岩戸小トピックス

岩戸小トピックス

鉛筆 学校支援訪問:2年生

2年生は、算数の授業を行いました。

三角形と四角形を定義に沿って区別する活動を行いました。

理由を付けて、三角形と四角形を区別することができました。

三角形と四角形の定義を意識しながら、区別することができました。

鉛筆 学校支援訪問:1年生

高千穂町と宮崎県の教育委員会の方々が学校を訪問し、授業を参観されました。

1年生は、学校図書館で授業をしました。

図鑑を読んで、必要なことをメモに取る活動を行いました。

自分が調べたい車のページをよく読んで、メモを取りました。

みんな真剣です。

今後、メモをもとに「自動車図鑑」を作成します。

完成が楽しみです!!

 

虫眼鏡 味覚の授業

4年生と5年生が、味覚の授業を受けました。

甘味や塩味など、視覚や嗅覚などの五感で確かめました。

どれが、どの味か分かりますか?!

味覚は、舌のみで味わうのではなく、視覚や嗅覚などの五感を使って味わうことを知ることができました。

講師の「カフェ ARIGATO」の甲斐 様 ありがとうございました。

 

本 秋の読書まつり

秋の読書まつりを取材しました。

図書館の中は、岩戸小の児童でいっぱいです!! にっこり

この日は、2冊借りることができました。

図書に関する企画も満載です!!

入り口では、マスコットキャラクターの「ブッくん」がお出迎えしています。

 「ブッくんおみくじ」もありますよ。

「オリジナルのしおり」づくりが行われていました。

低学年の児童は、図書委員による読み聞かせに夢中です。

秋の読書まつりは、大成功です!! お祝い

遠足 秋の遠足(3・4年生)

3・4年生が、遠足で道の駅北浦にある「塩の資料館」を見学しました。

北浦町では、かつて揚げ浜式の塩づくりが盛んでした。今でも透明度の高い北浦の海水を汲み上げて、昔ながらの製法で時間をかけて作っています。

ここでは、環境省が定める『全国快水浴場百選・海の部特選』に九州で唯一選ばれている「九州一の海」で、「北浦の月の塩」が作られています。

「すみえファミリー水族館」も見学しました。

全国的にも珍しいアカメの展示など、延岡の近海に棲む魚たちはもとより、河川や湖沼に生息する魚たちも展示していました。

規模は小さいながらも一見の価値がある水族館です。

理科・実験 EM菌の投入

5年生が、EM菌を投入しました。

EM菌がプールの水の濁りやぬめりを抑えます。

高千穂町商工会女性部(岩戸支部)の皆様、ありがとうございました。

音楽 かいじゅうのうた

3年生と4年生が、高千穂町音楽フェスティバルに向け、歌の練習をしています。

曲目は「怪獣のバラード」です。

みんな一生懸命に練習しています。

動作も上手になってきました。

ノリノリです。

最後は、怪獣ポーズで「ガォ~ッ」

11月7日(火)の朝の時間に、全校のみんなに披露する予定です。

 

了解 おもちゃまつり

2年生が、1年生を招待して「おもちゃまつり」をしました。

1年生が楽しそうに遊んでいます。

どのコーナーも楽しそうです。

「おもちゃまつり」は、1年生が楽しく遊んで大成功でした。

学校 全校朝会

11月の全校朝会を実施しました。

はじめに、空手のフルコンタクトの部門で優勝した児童の表彰をしました。

図書委員が、「秋の読書まつり」の告知をしました。

家読(うちどく)カードのコンテストやオリジナルのしおり作りを行います。

古本市や図書委員による大型本の読み聞かせも実施します。

オリジナルのマスコットキャラクター「ブッくん」が図書館で待ってます。ぜひ来館してください。

続いて、「立腰」や「黙想」の達成状況を確認しました。

今後も意識して取り組みましょう。

遠足 5年生遠足

5年生が、遠足に行きました。

はじめに、高千穂小学校の5年生と合同で、テレビ放送の仕組みを株式会社テレビ宮崎様のご協力により、学習しました。

学習の後は、高千穂神社や高千穂峡など、ふるさとのよさを再確認しました。