学校の様子

道のりを調べてみよう!

 3年生の算数では、道のりを予想して実際に測ってみる学習をしていました。今日は、運動場や体育館の周りを測定器具を使って調べていました。

 実際に歩きながら調べてみることで、予想した長さと違っていたことに気付いたり、大まかな長さについてイメージをしたりすることができたようです。

 このような学習を通して、長い距離の感覚や大まかな予想の立て方を身に付けさせ、これから学習していくmとkmの関係を考えていくことなどへとつながっていきます。