学校の様子

第2回生産活動

10月26日は2回目の生産活動があり、芋掘りと稲刈りを全校児童と保護者や協力者の皆さんと行いました。
芋づくりは、今年は枯れ草をマルチのかわりに敷き詰めて、うねを大きくしました。米作りは、例年通りアイガモを田んぼに放ち、農薬を使わずに米作りをしました。天候がよくない時期もあり心配しましたが、無事、収穫することができました。
本日、そしてこれまでも、御協力をいただいた皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

はじめの会の様子です。水土里ネットの皆さん、JA日之影支所の皆さん、地域振興課の皆さんなどの紹介もありました。

芋掘りの様子

環境整備部の甲斐さんが芋のほり方を説明してくださいました。





リヤカーいっぱいの芋を収穫しました。11月2日にある祖父母交流会でも収穫した芋を使います。楽しみですね。
協力いただいた皆さんにお礼を言って終わりました。

稲刈りの様子

環境整備部長の小川さんが稲刈りの仕方について説明をしてくださいました。

4年生は今年から稲刈りです。でも上手な人が多いです。

みんなで協力して刈り進めました。


「足踏み脱穀機」「とうみ」といった家庭で使われていた道具を使いました。

コンバインでも脱穀しました。機械のなかを見ると、脱穀機がそのまま入っていて、脱穀の仕組みが変わっていないことにびっくりしていました。

最後にお世話になった皆さんに感想やお礼を言いました。アイガモを返した後も、水の調節や木酢液の散布、草刈りなど、田んぼのお世話をしていただきました。今日もおいぞかしいなか、御協力をいただきました。本当にありがとうこざいました。