学校便り
MRTラジオ放送決定!!
MRTラジオ「私たちの作文」放送決定!!
2年 抜屋 絢美さん「じきゅうそう大会」
3月8日(水)午後4時50分~
3月15日(木)午前5時~
2年 佐藤 絆奈さん「じきゅうそう大会」
3月9日(木)午後4時50分~
3月16日(木)午前5時~
おめでとう!!
第32回日専連全国児童版画コンクール入選!!
第32回日専連全国児童版画コンクールの結果が届きました!!
3年 山口 慶介さん 銅賞
4年 三田井 結さん 入選
おめでとう!!
おめでとう!!若山牧水青春短歌大賞!!
第23回若山牧水青春短歌大賞 佳作入選!!
本日、賞状と冊子が届きました。
4年 寺尾 悠希さん
「黄金のつぶのいね横一列 大きく育てぼくの口の中へ」
4年 三田井 結さん
「入道雲心にもくもくみとれてたソフトクリーム買えなかったから」
おめでとう!!
副賞が届きました!!
宮崎農業大臣会合絵画・ポスターコンクールで、優秀賞に選ばれた6年生の佐藤愛華さん。
本日、副賞の宮崎農産物詰め合わせセットが届きました!!
おめでとう!!
きゅうり、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、佐土原なす、干し大根、ショウガ、唐芋・・・。
MRTラジオ放送決定!!
MRTラジオ「私たちの作文」放送決定です。
6年 甲斐美衣さん「音楽祭」
2月24日(金)午後4時50分~
再放送3月3日(金)午前5時~
ぜひ、お聞きください!!
おめでとう!!
おめでとう!!
G7宮崎農業大臣会合絵画・ポスターコンクールで、6年生の佐藤愛華さんの作品が優秀賞に選ばれました。
とても素晴らしい作品です。
おめでとう!!
MRTラジオ放送決定!!
MRTラジオ「私たちの作文」の放送決定!!
1年 立脇 さや紗さん
「ゆずしぼりがんばったよ」
2月13日(月)午後4時50分から放送予定です。
2年 井植 結徠さん
「じきゅうそう大会」
2月17日(金)午後4時50分から放送予定です。
ぜひ、お聞きください!!
堂々と発表しました!
2月5日(日)宮水小学校体育館で、町民の集いが行われました。
日之影町小・中学生児童生徒の発表者は4名。
日之影小学校からも堂々と意見発表を行いました。
総合的な学習の時間の学びから、将来の日之影町の森林を守ることの大切さを述べることができました。
トップバッターですごく緊張したことでしょう。
さらに、急遽タブレット操作がリモコン操作になったにも関わらず、フロアの方々に堂々と語りかけながら意見発表を終えました。
最後に青少年育成協議会の会長さんから、表彰していただきました。
とても素晴らしかったです。
おめでとう!!
神楽面杯おめでとう!!
6年生最後のバレーボールの試合。
神楽面杯が1月8日、9日、宮水小学校や日之影中学校を会場に行われました。
3位グループで準優勝に輝きました。
おめでとう!!
第26回「俳句の里」入賞
山梨県笛吹市から発行された「全国小・中学生俳句集」が届きました。
4年の羽賀光亮さんの俳句が掲載されています。
おめでとう!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf