学習発表会 Part1
1月28日、学習発表会を行いました。
来場者約80名、大勢の観客を前にして子ども達は堂々と発表していました。劇の最中、笑いありで温かな雰囲気の中、無事発表会を終えることができました。ご来場いただいた地域の方々、保護者の皆様ありがとうございました。
【1,2年生「はじめのことば」 校長先生のお話】
【ご来場の皆様】
【1,2年生発表 劇 「スイミー」】
国語で学習したお話をみんなで劇にしました。日々練習していく中で、物語から学ぶ「仲間と協力することの大切さ」そして「勇気」「考える大切さ」等も一緒に学んだのではないでしょうか。
一人一人が大きな声で体全体を使って自分の役を表現していました。
【3,4年生発表 劇 「わらしは わらし 令和のわらし」】
令和の「ざしきわらし」がやって来て、絵にかいたことが本当に実現していく!お話。「わらし」が、主人公の男の子や周りの人々を(地域の高齢者)幸福にする心温まるお話を劇にしました。子ども達は終始笑顔で元気に演じていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf