キラリ会にプラスワン!
日之影小学校の子どもたちの素晴らしさを実感する朝のひととき。
キラリ会
昨年度から、先生方からの賞賛の場だったキラリ会を、友達の良い所探しを加え、友達から賞賛する場に変えました。
対話も意識した、これが昨年度のプラスワン
まずは、先生方から、あいさつやボランティアなどのキラリさんを紹介してもらいます。
明後日の水泳大会に向けて頑張っている全校のみんなもキラリ
友達からの「ありがとう」の言葉は、見ている方もとても嬉しくなります。
そして、今年のプラスワンは・・・。
日之影小学校をもっともっと良い学校にしていくために、大切なことをみんなで考えようという先生の問いかけに、さっと手を挙げる子どもたち。
子ども教室での過ごし方が騒がしいと6年生が提案すると、下級生もこうした方がいい、こうすれば?と次々に改善策を挙げてくれました。
たくさん褒めて、自己存在感を高めることで、どんな困難なことにであってもたくましく生き抜いく力にして欲しいと考えています。
そして、自分たちの問題点を見つけ、その改善策をみんなで考えることで、様々な問題に出会った時に様々な角度から解決していけるしなやかな心を育んで欲しいと願います。
今年のキラリ会もとても素敵な時間になりそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 2 | 21 1 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 | 3 |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク会広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf