日誌
本物の力(3/18)
「自分の命は自分で守る」
継続して指導してきたことが、実践で発揮できるのか・・・。つまり、「本物の力」が身に付いているのか。「予告無し避難訓練」を実施しました。
清掃時間、いつものように無言で掃除していた子どもたちに、突然、地震を知らせる放送が・・・。何も聞かされていない子どもたち、どんな動きを見せたのでしょうか。

【児童玄関掃除の子どもたち:外に出て、姿勢を低くして待機しています。】


【職員室掃除:机の下に隠れ、頭を守っています。この後、6年生が、1年生に指示を出しながら避難していました。】


【各掃除場所から、無言で、急いで避難してきました。】

【全児童避難確認(担任):何と、避難まで1分59秒という好記録でした。】


【確実に「本物の力」が身に付いてきています!】
継続して指導してきたことが、実践で発揮できるのか・・・。つまり、「本物の力」が身に付いているのか。「予告無し避難訓練」を実施しました。
清掃時間、いつものように無言で掃除していた子どもたちに、突然、地震を知らせる放送が・・・。何も聞かされていない子どもたち、どんな動きを見せたのでしょうか。
【児童玄関掃除の子どもたち:外に出て、姿勢を低くして待機しています。】
【職員室掃除:机の下に隠れ、頭を守っています。この後、6年生が、1年生に指示を出しながら避難していました。】
【各掃除場所から、無言で、急いで避難してきました。】
【全児童避難確認(担任):何と、避難まで1分59秒という好記録でした。】
【確実に「本物の力」が身に付いてきています!】
訪問者カウンタ
2
5
2
3
9
3
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 2 | 21 1 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 | 3 |
日之影町立日之影小学校
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
0982-87-2679
FAX
FAX
0982-87-2682
本Webページの著作権は、日之影小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
by 令和3年度卒業生
お知らせ
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク会広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf
0