笑顔の花が咲きました!!~学校参観日~PART1
今学期最後の参観日は、家庭教育学級開校式から始まりました。
本年度の家庭教育学級長さんの挨拶から始まりました。
今年度は、10月に親子ヨガ教室も計画中です
校長先生より「子育てに大切なこと」をお話ししていただきました。
熱心にお話を聞かれる保護者の方と一緒に、私自身も自分の子育てを振り返る有意義な時間となりました・・・。
子どもたちが待ちに待っていた参観授業。
お家の方が参観してくださると、先生方はドキドキ、子どもたちはワクワクが止まらない様子。
「いいとこみせなきゃ」と、思っているのでしょう・・・。
いつにもまにしてパワー全開の1・2年生の姿がありました。
その間、上学年(3~6年)は、学級懇談会でした。
子どもたちの1学期の頑張りと夏休みにお願いしたいことなどを話し合いました。
3時間目は、3・4年生は道徳の授業を参観していただきました。
5・6年生は、社会科の授業です。
さあ・・・。授業の後は、水泳大会です!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク会広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf