日誌

冬来たりなば春遠からじ・・・。

4年生の理科は、「冬の生き物」

寒い日陰ではなく、暖かい日だまりで、冬の生き物を探して欲しいのに・・・。心配・うーん

やっとひなたに出た!!と喜んだら、ザシ(注:日之影弁?らしい?)がいっぱいひっついて、チクチクチクチク大変でした。苦笑い

でも、きれいな花に心動いた子どもたちは、ザシなんてお構いなし。

ぐんぐんぐんぐん草むらに分け行って、大撮影会を行っておりました。

緋寒桜のつぼみもほころび始めました。

寒い冬を乗り越えたからこそ、素晴らしい花々を咲かせるのでしょう。キラキラ