今日の給食
今日の給食
12月5日の給食です。
今日は「わくわくランチの日」でした。近所の2名の方に
おいでいただき、3年生の児童と楽しく食べていただきま
した。好きな食べ物や昔の坂本小のことについて、児童が
たくさん質問して盛り上がっていました。
【今日の給食】
〇 五目ごはん
〇 つみれ汁
〇 おかか和え
〇 牛乳
12月4日の給食
今日の坂本地区は、比較的暖かでした。太陽も照り付け、
昼間はポカポカでした。
5年生は午前中、G授業で、五ヶ瀬のよいところについて
話合いをしてきたようです。“坂本小の給食が美味しいこと”
も五ヶ瀬のよさの1つではないかなぁ~と私は思ってます。
そんな、坂小の今日のメニューは・・・
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 わかめスープ
〇 鮭唐揚げ
〇 ゆでもやし
12月3日の給食です。
今朝はかなり冷えました。気温が-2℃・・・。車のフロントガラスどころか、
全体が凍っている状態でした。そんな寒さの中、坂本小の子どもたちは、元気
に頑張っています。
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 肉じゃが
〇 青菜とちりめんの炒め物
〇 牛乳
11月28日、雪の日の給食です・・・。
今日から寒くなるとは聞いていましたが、朝から雪が舞い散る1日です。
昼間の気温が2~3℃。空気も冷たく肌に刺さる感覚です。
そんな寒い中でも、わくわくランチに2名の方が来校されました。6年生と
いっしょに給食を食べられ、お仕事の話や昔の坂本小の話などに花が咲き、
盛り上がっていました。寒い中、お越しいただきありがとうございました。
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 鶏と里いもの味噌煮
〇 大根なます
〇 牛乳
11月27日の給食です。
今日の給食は、キムチ汁でした。ほんの少し辛めの汁でしたが、
子どもたちは大好きで、おいしそうに頬張っていました。キムチの
辛さが体を温めてくれるので、元気になれそうですね。
明日から寒くなるという予報が出ています。かぜを引かないよう
にしっかり食べて、栄養を摂りましょう!!
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 キムチ汁
〇 大根のそぼろ煮
〇 牛乳
訪問者カウンタ
1
4
0
9
3
1
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。