学校の様子
バイキング給食
今日は待ちに待ったバイキング給食の日でした。自分が想像していた以上のクオリティーの高さに驚きました(O_O)バイキングという名前の給食は何度かありましたが、これぞバイキングは初めてだったからです。
先ずは、メニューの多さにビックリ(゜∀゜)宿泊学習の自然の家と同等、いやそれ以上でしたね。もっと言えば、バイキングを売りにしている専門店なみでした(*^▽^*)
では、メニューをご覧に入れますね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3444/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3445/medium)
サラダに春巻き
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3446/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3447/medium)
唐揚げ、ポテト
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3448/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3449/medium)
ジャンボエビフライ、イカとエビとブロッコリーの炒め物
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3450/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3451/medium)
ロングウインナーにスコッチエッグ
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3452/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3453/medium)
パン(クロワッサン、メロンパン、バターロール)にクリスマスケーキ、そして、写真にはありませんが、スープにケチャップライス、牛乳でした(*^▽^*)どうです?すごいでしょ?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3454/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3455/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3456/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3457/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3458/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1831/wysiwyg/image/download/1/3459/medium)
今日は、普段よりもたっぷりと時間を取っての給食でした。おかわりもできましたし、みんなが大満足のバイキング給食になりました。これを一人で準備してくださった調理員のたけおさん!本当にありがとうございました<(_ _)>最高でした。感謝感謝、大感謝です。
先ずは、メニューの多さにビックリ(゜∀゜)宿泊学習の自然の家と同等、いやそれ以上でしたね。もっと言えば、バイキングを売りにしている専門店なみでした(*^▽^*)
では、メニューをご覧に入れますね。
サラダに春巻き
唐揚げ、ポテト
ジャンボエビフライ、イカとエビとブロッコリーの炒め物
ロングウインナーにスコッチエッグ
パン(クロワッサン、メロンパン、バターロール)にクリスマスケーキ、そして、写真にはありませんが、スープにケチャップライス、牛乳でした(*^▽^*)どうです?すごいでしょ?
今日は、普段よりもたっぷりと時間を取っての給食でした。おかわりもできましたし、みんなが大満足のバイキング給食になりました。これを一人で準備してくださった調理員のたけおさん!本当にありがとうございました<(_ _)>最高でした。感謝感謝、大感謝です。
訪問者カウンタ
1
3
5
0
2
8
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。