今日の給食

9月21日の給食

 本日の給食のメニューは、
● 萩ごはん
● 里芋のすり流し汁
● さんまのおかか煮
● 即席漬け
● お月見デザート
● 牛乳   でした。 ※十五夜メニューです(*^▽^*)

 萩ごはんって、ゆで小豆を炊き込んだごはん、もしくは、ゆで小豆をごはんに混ぜた物らしいです。小豆を萩の花に見立てているそうです。今日のごはんは、小豆がメインになるほど入っていましたが、他にも、サツマイモや枝豆もミックスされていて、彩りが大変美しく、味も最高でした。目でも口でも味わえる代物でしたよ(*^▽^*)何か、秋を食すって感じでした(*^▽^*)

 里芋のすり流し汁は、萩ごはんに合うように、優しい味付けになっていたように思います。すり流された里芋がいい食感でした。

 そういうわけで、さんまのおかか煮と即席漬けは、しっかり味付けがされていました。トータル的に良いバランスになっていたと思います。

 最後に、甘いお月見デザート食べて、給食を締めました。