ブログ

西郷幼稚園の様子

3園交流持久走大会がありました!

12月8日(金)美郷南学園運動場にて、3園合同での持久走大会が行われました。

元気運動の取り組みとして毎朝持久走をしていたので、この大会は園児の中でも大きな目標となっていました。

当日は天気にも恵まれ、たくさんの応援を力にして、参加した全員が元気に力強く走り切ることができました。一生懸命走る姿に、「頑張れ!」と声をかけながら涙が出そうになるのを必死で堪えました。毎日よく頑張って練習してきたね、緊張してたのに走れて良かったね・・・と、一人ひとりを褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。なんと、全員が今までの自己記録を大きく更新していました。本番の力ってすごいですね!この経験がこれからの生活の中できっと活かされていくことと思います。

当日残念ながら参加出来なかった園児もいましたが、今までの頑張りに大きな拍手です!!

持久走大会は終わりましたが、毎朝の持久走はまだ継続中です。

                           

0

宮崎サンシャインズと野球教室をしたよ!

11月27日(月)1,2年生と一緒に運動場で野球教室がありました。「宮崎サンシャインズ」は、九州アジアリーグに所属する宮崎県初のプロ野球チームです。その中から、4名の選手と2名のスタッフの方が来てくださいました。

子ども達は、体が大きくてたくましい選手にくぎ付け!さっそく3つの班に分かれて、キャッチボール、ストラックアウト、バッティングに挑戦しました。初めは上手くいかなかった子どもも、少しのアドバイスで遠くまで投げられるようになったり、バットにボールが当たるようになったりと、ぐんぐん上手になっていました。「いいよ!上手!」「もう1回チャレンジしてみよう」と常に優しく明るい選手の声かけがとっても嬉しかったようです。

最後には、幼稚園生VS宮崎サンシャインズでミニゲームも行い、選手が打ったボールを「わあ~!!」と歓声を上げながらみんなで追いかけていました。お見送りでは、バスが見えなくなるまで手を振っていた子ども達。短い時間でしたが、かけがえのない思い出が出来ました。

宮崎サンシャインズの皆様、本当にありがとうございました!

 

 

0

8年生と遊んだよ

11月8日(水)に8年生が家庭科の授業で触れあい体験活動として幼稚園に来てくれました。手作りのマスコットと名前付きの折り紙をプレゼントしてもらい幼稚園生は大喜び!さっそく身につけている子もいましたよ。読み聞かせをしてもらったり、一緒に製作をしたり、お外で遊んだりとたくさんの楽しいことを一緒にできて終始笑顔の子ども達でした。

0

芋掘りしたよ!

11月6日(月)に、芋掘りをしました。6月初めに暑い中一生懸命に植えたサツマイモの苗ですが、早い段階でシカ?かサル?に葉っぱを食べられてしまい、思うように生長してくれませんでした。全体的に小ぶりなお芋となってしまいましたが、土の感触を思いきり味わいながら楽しく芋掘りしました。持ち帰ったお芋を「焼き芋にしたよ」「かりんとうにして食べたよ」などと教えてくれました。秋の恵みに感謝です。

 

 

 

0

3年生が読み聞かせに来てくれました

11月2日(木)に3年生が幼稚園教室に来て、絵本の読み聞かせをしてくれました。読み聞かせが大好きな幼稚園生は夢中になって聞き、あっという間に絵本の世界へ引き込まれていましたよ。3年生の読み方も工夫してあって、とても上手!楽しみながら聞くことができました。

0