令和3年度 日誌
体験入園(幼稚園)
8日(火)に来年度入園するお友達が体験入園に来てくれました。園児もこの日を楽しみにしていました。園児が考えた、はじめの会では自己紹介の後、一緒にダンスを踊って歓迎しました。活動が始まると仲良く過ごし、来年度からの生活をお互いが楽しみにしているようでした。
【写真の時だけマスクを外しています】
豆まき集会(幼稚園)
3日(木)に幼稚園で豆まき集会が行われました。子ども達は朝からいつ鬼が来るかとそわそわしていて表情もひきつっていました。豆まきのお話の読み聞かせの後、ホールの前と後ろから赤鬼、青鬼が登場すると、先生達の後ろに隠れ、泣き出す子も見られました、しかし、年長さんたちを中心に勇気をだして新聞紙のボールを投げつけ追い出してくれて、やっといつもの平和な幼稚園に戻りました。子ども達の成長を感じられた集会でした。
新入園児・新入学児説明会
1日(火)に令和4年度入園・入学されるお子さんの保護者の方々を対象に説明会を行いました。学校(園)や関係機関の説明の後、それぞれ幼稚園主任や現1年生担任、養護教諭から入園・入学までの心構えや準備物等を中心に話を進めました。お忙しい中の参加、ありがとうございました。4月笑顔いっぱいに入園・入学してくれることを楽しみに待っています。
火災想定避難訓練
31日(月)に予告なしで火災想定避難訓練を行いました。今回はなかよし班の活動中の設定にし、異学年での避難について訓練しました。町の消防担当の菊池さん、川村さんにも見ていただき、注意点等を指摘してもらいました。教師の動きや避難の様子の振り返りをしっかり行い、いざというときの命を守る行動に備えたいと思います。
算数検定・数学検定について
全長寺石段登りと金柑ちぎり体験(幼稚園)
27日(木)は全長寺の鐘つき堂までの石段登りに挑戦しました。365段あり、最後まで登り切れるか心配していたのですが、終始笑顔の中、なんと10分間で全員登り切りました。一人一人鐘をついて、火災がおきないように願いました。
28日(金)は学校運営協議会委員で金柑農家の若藤さんの協力を得て、金柑ちぎりの体験学習を行いました。一つ一つ丁寧に収穫できました。最後は全員に収穫した金柑をいただきました。ありがとうございました。【石段登りの様子】
【金柑ちぎりのようす】
なわとび発表会(幼稚園、1・2年生)
入試がんばって(幼稚園から9年生へ)
クラブ活動見学(3年生)
25日(火)のクラブ活動に3年生が見学に来ました。来年度から始まるクラブ活動に3年生は興味津々です。それぞれのクラブの様子を見学し、部長さんからの説明を受けながら最後はクラブ体験を行いました。興味がさらに高まったようです。
なわとび交流会(幼稚園と1・2年生)
ドローンでの撮影
19日(水)は日向市の旭建設様の協力で7、8年生の「ドローン操作体験」を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症急拡大の影響を考慮し、中止としました。非常に残念だったのですが旭建設様のご厚意でドローンでの空撮を行ってもらいました。ありがとうございました。
お正月遊び(幼稚園)
健康に給食からアプローチ(9年生)
【1月11日(火)のメニュー】 【リモートでの様子】
【献立掲示と楽しみに掲示を見ている下級生】
精一杯がんばって
2022年も宜しくお願いします
2学期も無事に終了しました
24日(金)は2学期の終業の日でした。運動会や修学旅行、遠足、新生徒会発足、音楽発表会、伝統芸能継承活動発表会など行事も多い学期でしたが、それぞれの場面で子ども達が自ら考え、行動する様子を多く見ることができ、大きな成長を感じました。3学期もとても楽しみです。
本日、「学びの光」も配付しました。本校は「子どもの学びの改善」をねらいにしていますので、5段階、3段階評価ではなく、各教科観点別に記述式での評価を行っています。本日も後期ブロックの子ども達はそれぞれの評価を読みこみ、冬休みや3学期の課題を立てていました。
終業式はリモート形式でしたが、全員が真剣に話を聞いていました。いよいよ明日から、冬休みです。まずは安全に過ごし、充実した期間になって欲しいと願っています。
よい年をお迎えください。
サンタが幼稚園にやってきた
23日(木)にお楽しみクリスマス会を行いました。企画から準備、進行を全てにじ組さんが行いました。3ヒントクイズや手作り紙芝居など盛りだくさんの内容で心温まる時間となりました。にじ組さんありがとう!
会の最後にはサプライズでサンタさんが幼稚園に来てくれました。はじめはびっくりでしたが、笑顔でプレゼントを受け取っていました。(商工会議所の皆さま、ありがとうございました。)
はがきを出したよ(1年生)
リモート交流会(幼稚園)
21日(火)に幼稚園と地域高齢者福祉施設である清翠園、若宮荘をリモートで結び交流会を行いました。以前は訪問しての交流会を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症防止のため、今回は初めてリモートでの実施でした。園児の自己紹介の後、歌を歌ったり西郷音頭を踊ったり、子ども達は一生懸命出し物をがんばり、たくさんの拍手をもらいました。質問コーナーでもいろいろ会話ができてよかったです。早く、実際に訪問して交流できるようになるとうれしいです。
ふれあい交流活動
21日(火)にふれあい交流活動として町社会福祉協議会と連携して、地域の高齢者(85歳以上の方)へ年賀状を書きました。地域との絆、つながりを深めることで地域を愛し、思いやる心を育てることがねらいです。顔の見えない相手への年賀状ですが、一人一人が真剣に相手を思い書き上げました。子ども達の年賀状でお正月に笑顔の輪が広がると嬉しいです。