ブログ

2023年5月の記事一覧

Let’s Dancing

いよいよ運動会に向けて動き始めました! 何やら「懐かしい音楽」が聞こえてくる・・・と思ったら、ゆめ組(年中)さんやにじ組(年長)さんと1・2年生が楽しそうにダンスを踊っていました!動画を見ながら、動きを覚えていきます

 踊っていくうちにだんだんとコツがつかめたようで、自信をもって踊ることができる場面や大好きな動きの場面では、小さな身体を最大限に動かし、元気よく踊っています!とっても上手です。いつの間にかたくさんの笑顔にあふれていました。そろそろ授業が終わる時間になり、先生がダンスを終了することを告げると、「あと、1回踊りたい!」との声が!!しっかりあと1回を踊り、満足げな園児児童たち!

エネルギッシュな児童園児たち・・・ 参りました!

『御田の郷大運動会』 どうぞ、お楽しみに!!!

0

THE 全体練習 ~ 9年生の姿 ~

4月28日(金)運動家の全体練習がスタートしました!とても良い天気です! まずは、みんなで「ラジオ体操第1」を行い心をほぐしていきます。

 

 

 

 

 

 

 次は「集団行動」の練習です。「気をつけ」「礼」「まわれ右」等の動作のポイントを団長が説明します。みんなポイントを意識して取り組んでいました。園児や1年生に丁寧に教えている上級生の姿も見られました。同じ目線で分かりやすく、さりげなく行動できる9年生、恐るべし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            

休憩に入りました。   すると・・・・                             最上級生の9年生がさっと集合し何やら話し合い始めました。早速、今日の活動のふり返りを行っています。耳を傾けて会話をこっそり聞いてみると、「そう、そう」「確かに!」よい視点で話し合いが進められていきます。短時間でしっかり自分たちの状況を把握しています。両団とも素晴らしい観察力と団結力!「私たちが団員を引っ張って運動会を創りあげていくんだ!」という気持ちが伝わってきました。なんとも頼もしい9年生!

 

0

御田の郷大運動会 結団式その③~一緒に!~

「団色」も決定! 「団の位置」も決定! あとは、チームの触れあいと団結を高めること! 各赤団は、リーダー達が考えた時間を過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 赤団は円陣を組んで団長の思いを伝えていました。そして、団長がかけ声をかけ、団員が拳を空につきあげ、団長の声に応えていました。前期ブロックの子どもたちの間に後期ブロックの子どもが入るなどの心遣いも見られました。

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                          

 

白団は、「貨物列車」でふれあっていました。「かもーつれっしゃ、しゅっ、しゅっ、しゅ~♫」という歌声に合わせて次第に繋がっていきます。みんな楽しそうです。

フレー フレー 赤団!  フレー フレー 白団! フレ フレ 両団!!

0

御田の郷大運動会 結団式その② ~なんと!?~

その結果は・・・・

『大縄大会』を制したのはB団!B団が最初に封筒を選びました。続いてA団。

 団長が一斉に封筒の中の紙を取り頭上に掲げると・・・ 

 A団が白団、B団が赤団に決定! 団の色に対する園児児童生徒の思いは様々なようで・・・。運動会を重ねる毎に団色への思いが膨らんだり、変化したりするのでしょうね。 

 次は、団の位置の決定です。今度はA団が最初に封筒を選びました。一斉に封筒の中の紙を取り出し、またもや頭上に掲げると今度は

『ん?』 

 紙には「根気側」「活気側」の文字が!

  本校はグラウンドに、校訓が掲げられている。「根気」「和気」「活気」だ。それを利用した粋な発表!

実行委員さすが! 思わず「なるほど~」これなら、園児のみんなも分かる、分かる!     ~ つづく ~ 

 

0

御田の郷大運動会 結団式その① ~せーの!~

 4月24日(月)に園児~9年生による結団式が行われました。

 まず、実行委員長からの話の後、リーダー紹介が行われました。次に、団色を決定するための最初の決戦が行われました!その勝者が、団色の入った封筒を選びます。

 その決戦競技とは・・・・・リーダー達による『大縄跳び大会』です。

 リーダー全員で連続何回跳べるのかを競い合います。全員が同じリズムで一斉に跳ぶので、回を重ねる毎に一人一人の体力を奪っていきます。園児も大きな声で回数を数えながらリーダ達にエールを送っていました。リーダー達の気持ちがそろい、リズミカルに跳んでいくにつれ、エールの声も次第に大きくなっていきます。それに応えようと、縄を回す人もリズムをくずさないよう懸命に縄を回します。リーダー達も必死に跳び続けます。

その結果・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・さてさて・・・   結果は・・・・!?         ー つづく ー

 

0

交通教室

4月17日(月)、交通教室を実施しました。幼稚園児と1・2年生は校外に出て、横断歩道の渡り方を学びました。3~9年生は運動場で実際に自転車に乗って練習をしました。自転車の点検方法や努力義務化されたヘルメット着用についてのお話もありました。子どもたちの感想を読むと、多くの学びがあったようです。ご指導いただきました日向地区交通安全協会の方と西郷駐在所の上野さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

0

第3回西郷幼稚園入学式・西郷義務教育学校入学式 ~ 18の風が舞う ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は、年中さん(ゆめ組)9名、1年生9名、計18名の園児・児童が入園入学しました。保護者や来賓の方々、そして先輩たちが見守る中、式は無事に終了しました。大人数に圧倒され、不安になりながらも、「頑張ろう!」としている姿は、とても頼もしく感じました。                               明日から舞う18の風にワクワクします!

 

0

新しい風よ、吹けー! 自分自身にも、周りにも!

今日は、新任式及び1学期の始業の日でした。全員の笑顔を見ることができ、安心しました。

 新任式では、8年生の代表生徒が『こども主体』を目指している学校であることや美郷町の自然の豊かさを語ってくれました。

 新しく来られた先生や転入生との新たな出会いに緊張していた顔も次第にほころび、登校班会や学級活動の時間では、さらにたくさんの笑顔が見られました。

【始業式後の登校班会】

 

 

 

 

 

 

 ☆ 登校班会とは?

 園児児童生徒が「安全な登校や下校に対する意識」を高めることをねらいとしているものです。

 登校班という園児児童生徒の主体的な活動を通して、上学年は「危険を予測する力」や「下学年の安全を確保する力」を、下学年は「上学年の指示をしっかり聞き行動する力」を身に付けるなど、互いに協力する意識を高めていけるといいですね。

【学級活動】

 

 

 

 

 

 

【給食】

 

 

 

 

 

                          これから、どんな『風』が吹いていくのか、楽しみです!

0