新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

交通安全教室

本日、交通安全教室を島浦駐在所長さん、交通安全協会の方々を講師に招いて実施しました。

ファーストステージ(1年~4年)は、安全な歩行の仕方、ミドル・トップリーダーステージ(5年~9年)は、自転車の乗り方を学びました。

【安全な歩行の仕方の活動の様子】

【自転車の乗り方の活動の様子】

 

 

 

新教科島浦学(9年生)

9年生は「地域活性化」をテーマに島浦学に取り組んでいます。今回は、地域おこし協力隊の岩田様を、招いて生徒が考えている活性化のプランや島について質問を行いました。いろいろなアドバイスをいただき今後の方向性が見えてきました。

 

体力テスト

 本日、全学年で体力テストを実施しました。新しい体育館の床や人工芝のグランドで走ったり、飛んだり、投げたり

しました。昨年度より記録は良かったかなあ?1年生は初めての体力テストどうだったかなあ