日誌

交通安全教室

 24日(金)の5校時、交通安全教室が行われました。講師には西都自動車学校から3名の先生がお見えになられました。特に自転車の安全な乗り方についてお話がありました。講話の途中にクイズもあり、楽しみながら自転車の乗り方などについて学ぶことができました。宮崎県は、ヘルメットの着用率が九州で最も低く、全国平均の半分ほどであるとの話もありました。改めて着用に向け、自分の命を守ることを最優先に考えた行動をとりたいものです。その先に待っている危険を予測することの大切さを強く感じました。講師の皆様、分かりやすく講話をしていただき、ありがとうございました。