お知らせ

令和7年度が始まりました!

今年度も綾中学校の生徒ひとり一人が

「自分の心とからだの健康は自分で守る!」ことができるよう、

取り組んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

新学期が始まり、自分でも気付かないうちに疲れがたまっていることがあります。ご家庭での見守りをお願いします。

また、生徒の健康診断が始まりました!

書類の提出などにもご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。

 

養護教諭 上村記子

 

保健だより4.9 .pdf

お知らせ

保健だより3.3

※思春期ピアカウンセリングで来校いただいた、宮崎県立看護大学 助産専攻の学生さんからのメッセージもあります♪

 

保健だより3.3.pdf

お知らせ
お知らせ
お知らせ

1学期も保健室を通してたくさんのご理解とご協力をいただきました。

誠にありがとうございました。

健康診断や健康教育など、保護者のみなさまのおかげでスムーズに進めることができました。

夏休みも綾中学校生徒・ご家族のみなさまが健康で過ごされることを願っています。

熱中症や感染症等、油断のできない状況です。

「自分の命は自分で守る!」という意識を忘れずに行動してください。

保健だよりも是非、みなさまでご覧ください。

2学期も綾中学校生徒の健康を守れるよう努めてまいります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

保健室

保健だより7.18.pdf

お知らせ
お知らせ

令和6年度がはじまりました!

春休みがあけて、学校には生徒の元気な姿が戻ってきました。

今年度も綾中学校の生徒みんなが元気に笑顔いっぱいで過ごせるよう、

心と身体の健康をサポートしていきます。

どうぞ宜しくお願いします。

保健室 上村

保健だより4.11.pdf

お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ