今日の給食
今日の給食
3月24日
~今日の献立~
・五目チャーハン
・牛乳
・肉団子スープ
・フルーツポンチ
今日で最後の給食でした。
全員で食べた給食には、沢山の思い出があります。
これからも、好き嫌いせず食事をして、大きく成長していってほしいと思います★
3月23日
~今日の献立~
・減量チーズパン
・牛乳
・わかめうどん
・ハムとキャベツのソテー
3月22日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・飫肥の天ぷら
・きゅうり
・豚汁
3月18日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・千切り大根のサラダ
3月17日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・いかのぼったり汁
3月15日
~今日の献立~
・赤飯
・牛乳
・けんちん汁
・チキン南蛮
・ブロッコリー
今日で3年生は9年間の給食が終了しました。
ランチルームでみんなで食べた給食には
たくさんの思い出が詰まっていることでしょう。
明日はいよいよ卒業式。
酒谷中最後の卒業式をみんなで成功させましょう!
3月9日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・汁ビーフン
・魚のオーロラ煮
・ブロッコリー
3月8日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・うま煮
・春雨の酢の物
3月7日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・高野豆腐の卵とじ
・大根サラダ
今日は、2年生が飫肥中学校との交流学習でしたので
3年生と職員のみの給食でした!
3月4日
~今日の献立~
・米粉パン
・牛乳
・五目豆腐スープ
・鶏肉のピリ辛焼き
・きゅうり
3月3日
~今日の献立~
・梅菜ごはん
・牛乳
・魚そうめんのすまし汁
・きんぴらごぼう
・ひなあられ
今日は、ひなまつりの行事食でした!
3月1日
~今日の献立~
・親子丼
・牛乳
・いんげんのごま和え
2月29日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・つみれ汁
・豚肉のピリ辛炒め
2月26日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・キャロットシチュー
・ウインナーと野菜のソテー
2月25日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉と里芋のみそ煮
・いんげんのごま和え
2月24日
~今日の献立~
・ミルクパン
・牛乳
・チリコンカン
・ごぼうサラダ
今日は、宮崎大学の学生が
研修で酒谷中へきてくださいました★
いつもよりにぎやかな給食でした!
2月22日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・肉豆腐
・昆布の酢の物
2月19日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・大根のクリーム煮
・海藻サラダ
今日は食育の日でした!
2月18日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・ホイコーロー
・中華コーンスープ
2月17日
~今日の献立~
・減量コッペパン
・牛乳
・スパゲティミートソース
・アスパラとベーコンのソテー
2月16日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・魚うどんのすまし汁
・れんこんのきんぴら
今日はひむか地産地消の日でした!
こめ、牛乳、魚うどん、にんじん、ねぎ、ピーマン は宮崎県産です!
2月15日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・筑前煮
・おかか和え
2月12日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・ポトフ
・きのこのソテー
・マーシャルビーンズ
2月10日
~今日の献立~
・減量黒糖パン
・牛乳
・コーンラーメン
・ブロッコリーサラダ
2月9日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・のっぺい汁
・魚のしょうがみそかけ
・いんげん
2月8日
~今日の献立~
・ハヤシライス
・牛乳
・コールスローサラダ
2月4日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・磯煮
・ほうれん草のおかか和え
2月3日
~今日の献立~
・減量チーズパン
・牛乳
・五目うどん
・ツナのごま油炒め
T・Nさん撮影
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
2月2日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・豚汁
・いわしの生姜煮
・きゅうり
・節分豆
2月1日
~今日の献立~
・ビビンバ丼
・牛乳
・わかめスープ
1月29日
~今日の献立~
・米粉パン
・牛乳
・白菜と肉団子のスープ
・いんげんとベーコンのソテー
1月28日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・五目豆
・千草和え
1月27日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・チーズスープ
・ウインナーと野菜のソテー
1月26日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・うま煮
・千切り大根の酢の物
1月25日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・すいとん
・みそきんぴら
・学校給食ミルクプリン
1月22日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・コーンチャウダー
・きのこのソテー
1月21日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・けんちん汁
・とんかつ
・キャベツ
今日は「受験生応援メニュー」でした。
がんばれ受験生!!
1月20日
~今日の献立~
・減量黒糖パン
・牛乳
・カレーうどん
・ブロッコリーサラダ
1月19日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・すき焼き
・うみっこ節サラダ
<地産地消の日>
1月18日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・豆乳汁
・豚肉のケチャップ炒め
1月15日
~今日の献立~
・ミルクパン
・牛乳
・ビーフンの五目炒め
・中華風和え物
1月14日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・五目豆腐スープ
・魚のごま油和え
・きゅうり
1月13日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・クリームシチュー
・大根サラダ
今週の月曜日は鏡開きでしたので、
昨日ぜんざいを食べました!
1月12日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・みそおでん
・ブロッコリーのごま和え
1月8日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・牛肉と大豆の洋風煮込み
・ツナのごま油炒め
1月7日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・雑煮
・ぶりのおろし煮
・紅白なます
今日は正月の行事食でした!
1月6日
~今日の献立~
・減量チーズパン
・牛乳
・ちゃんぽん
・たたききゅうり
3学期が始まりました。
あけましておめでとうございます
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
本年もよろしくお願い致します!
12月22日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・かぼちゃの味噌汁
・豚肉のしょうが焼き
・クリスマスロール
あまったクリスマスロールの争奪戦です!!!
12月18日
~今日の献立~
・ホットドック
・牛乳
・野菜スープ
12月17日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・キムチ汁
・魚の竜田揚げ
・いんげん
12月16日
~今日の献立~
・減量チーズパン
・牛乳
・みそラーメン
・即席漬け
12月15日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・白菜と肉団子のスープ
・鶏肉のケチャップ炒め
12月14日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・おでん
・いんげんのごま和え
12月10日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・つみれ汁
・牛肉のピリ辛炒め
12月9日
~今日の献立~
・減量ミルクパン
・牛乳
・わかめうどん
・ごぼうサラダ
12月8日
~今日の献立~
・ゆかりご飯
・牛乳
・筑前煮
・春雨の酢の物
12月4日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・アスパラとベーコンのソテー
12月3日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・高野豆腐の卵とじ
・昆布の酢の物
12月2日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・ワンタンスープ
・魚のオーロラ煮
・ブロッコリー
12月1日
~今日の献立~
・親子丼
・牛乳
・小松菜のごま和え
11月30日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・石狩汁
・きんぴら
11月27日
~今日の献立~
・ハンバーガー
(煮込みハンバーグ、キャベツ)
・牛乳
・トマトと卵のスープ
ハンバーグとキャベツが余ったので、ハンバーガーを2個も食べる生徒もいました!
今日もおいしかったです
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
11月26日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・けんちん汁
・豚肉とナスのみそ炒め
今日は和食メニューでした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
風も冷たくなり、鼻・喉の不調が少しずつ出てきました。。。
そんな中での、野菜たっぷりなけんちん汁は体に嬉しいメニューでした!
副菜にはしょうがも入っており、体が温まるメニューでもありました
11月25日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・秋のシチュー
・大豆とツナのサラダ
今日は、「秋のシチュー」ということで、シチューの中にはサツマイモが入っていました!
ほんのり甘いサツマイモで秋を感じました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
11月20日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・ミネストラスープ
・魚のごまフライ
・ブロッコリー
今日の揚げ物は、ごまがついていて香ばしい風味でした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
ごまには、体に必要な栄養素がギュッと詰まっていて、
アンチエイジング(若返り)にも効果があるようです!!
体に嬉しい給食でした
11月19日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉と里芋のみそ煮
・うみっこ節サラダ
今日は、食育の日で、地産地消メニューでした!
宮崎県産の野菜たちを美味しくいただきました
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
11月18日
~今日の献立~
・減量米粉パン
・牛乳
・コーンラーメン
・えびとわかめのサラダ
今日はラーメンでした!
雨で気温が下がり、肌寒かったところに
ラーメンが給食に出てきて身体があたたまりました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
えびとわかめのサラダはさっぱりしていて後味スッキリでした
11月17日
~今日の献立~
・チキンカレー
・牛乳
・アスパラとベーコンのソテー
今日は生徒に大人気のカレーでした!
カレーにはりんごも入っており、甘口でした^^
その他にも、今日は大豆も入っており、とてもおいしかったです
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
食べ終わるのもいつもより早かったです
11月13日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・トマトオムレツ
・ポトフ
トマトオムレツは、中にひき肉を炒めたものとトマトソースが入っていました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
ひき肉にしっかり味がついており、卵もほんのり甘くおいしかったです!
ポトフは、具がゴロゴロしていて
これだけでも満足できそうなくらい食べ応えのあるものでした
11月12日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・豚汁
・日向鶏コロッケ
・いんげん
今日のメインのコロッケは、日向鶏を使用したものでした!
じゃがいももしっとりして甘く、とてもおいしかったです
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
豚汁には、しょうがが入っていて、身体がぽかぽかしました
ぴりっとしたしょうがの味も感じられました!
11月11日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・豚肉のケチャップ炒め
・五目豆腐スープ
・黒豆きなこクリーム
今日は、和風なジャムが付いていました!
珍しいジャムに生徒も驚いていました
![絵文字:急ぎ 絵文字:急ぎ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-haste.gif)
甘くて、きなこの香りのあるジャムでした
生徒たちも気に入った様子でした
11月10日
~今日の献立~
・三色丼
・牛乳
・のっぺい汁
今日は丼物でみんなパクパク食べていました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
なので、食べ終わるのが早かったです!
のっぺい汁は汁がトロトロしていて、身体があたたまる優しい味でした
11月9日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・すき焼き
・千切り大根の酢の物
今日の酢の物は、千切り大根で、生徒も
「めずらしいね~」と話していました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
千切り大根に味がよく染みていて、とても美味しかったです!
11月6日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・チーズスープ
・鶏肉と野菜のカレー炒め
「鶏肉と野菜のカレー炒め」は珍しいメニューで、
生徒たちもどんな味かなぁ?と興味津々でした!
鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、ブロッコリー
と具沢山でおいしかったです
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
カレーの香りに食欲をそそられました^^
11月4日
~今日の献立~
・減量黒糖パン
・牛乳
・肉うどん
・いんげんとベーコンのソテー
肌寒くなってきたなかでの肉うどんは、身体に染み渡りました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
明日は、日南市音楽大会なので「弁当の日」です!
一生懸命練習してきた成果が発揮されますように
11月2日
~今日の献立~
・十二穀ごはん
・牛乳
・炒り豆腐
・白菜のおかか和え
今日のご飯は、十二穀米でした!
米に加え、緑米・黒米・赤米(うるち、もち)・胚芽押麦・
もちきび・はと麦・押玄米・押麦・あわ・ひえ・キヌア
が入っていました!!
雑穀には、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれており
美肌や便秘解消に効果的です
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
また、抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれていることから
生活習慣病にも効果的のようです
最近は、手軽に十二穀米を楽しめるようになってきているので
ご家庭でも取り入れやすい健康食ではないかなと感じました^^
10月30日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・パンプキンシチュー
・りっちゃんサラダ
今日の献立はハロウィンメニューでした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
かぼちゃの甘みがしっかりでていてとてもおいしかったです!
りっちゃんサラダは、小学校の国語の教科書にある「サラダで元気」
という物語を基にしたサラダです
教科書に出てくるサラダはどんな味かな~?と
想像をふくらませている児童生徒にとって
とても興味のあるサラダだったと思います^^
10月29日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・イカのぼったり汁
・牛肉のしょうが焼き
今日は豚肉ではなく、牛肉のしょうが焼きでした!
しょうがの風味たっぷりで、体が温まる給食でした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
イカのぼったり汁は、イカのすり身に海藻類が混ぜられたものが団子になっていました
磯の香りのする汁物でした^^
10月28日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・鶏肉のレモン煮
・ブロッコリー
・春雨スープ
鶏肉のレモン煮は、甘酸っぱい味付けでとてもおいしかったです!
予備で3つほど多く入っているのですが、
生徒たちの取り合いになるほど人気でした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
10月27日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・うま煮
・きゅうりとわかめの酢の物
うま煮も酢の物もおいしかったです。
(3年 R・T さん)
うま煮は和食ですが、生徒たちに人気のメニューです!
具材もとても豊富(にんじん・たけのこ・こんにゃく・里芋・鶏肉・
ごぼう・しいたけ・厚揚げ)で、今日も栄養たっぷりの給食でした★
10月26日
~今日の献立~
・ビビンバ丼
・牛乳
・五目豆腐スープ
ビビンバは生徒に人気メニューです
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
2年生が修学旅行から帰ってきて初めての給食でした!
給食時間にはお土産話をたくさん聞くことができました
とても楽しい修学旅行になったようです^^
みんなで一緒に食事をすることで自然と会話が増え、
食事のたのしさや美味しさが倍増することを実感しました
10月23日
~今日の献立~
・減量米粉パン
・牛乳
・焼きそば
・ごぼうサラダ
今日は米粉パンが出ました!
パンが苦手な生徒も、米粉パンなら食べられるといっておいしそうに食べていました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
焼きそばにはイカが入っており、食感も楽しむことができました
今日、2年生が帰ってきます!
少し寂しかった給食も今日で終わりです
10月22日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・さんまのゆずみそ煮
・けんちん汁
・きゅうり
明日まで2年生不在の給食です。
今日は和食メニューでした!
さんまはやわらかく、骨まで食べられました
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
けんちん汁は具沢山で、お出汁もおいしかったです
10月21日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・チリコンカン
・大根サラダ
今日の給食は、「チリコンカン」がメインでした。
チリコンカンは、アメリカ料理で、テキサス州が発祥の地といわれていることから
テキサス州の「州の料理」となっているそうです!
ミートソースに似た味で、とてもおいしかったです
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
10月20日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・魚うどんのすまし汁
・れんこんのきんぴら
今日は最近話題になった「魚うどん」が出ました!
前々から給食には出ているのですが、テレビで「血管年齢が若返る」
と取り上げられて、全国的に有名になりました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
魚うどんからは、出汁もでるので旨みたっぷりの給食でした
10月16日
~今日の献立~
・ミルクパン
・牛乳
・ワンタンスープ
・魚のサラダ
今日は「ひむか地産地消の日」でした!
宮崎で採れたものを使っての給食です
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
野菜たっぷりでとても美味しかったです
風邪など流行ってきましたが、食べ物の栄養で
体の免疫力を高めるのも効果的ですね!
10月15日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・五目豆
・ほうれん草のおかか和え
今日は野菜たっぷりのメニューでした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
五目豆の大豆や鶏肉は柔らかく煮てあって、とてもおいしいです
10月14日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・トマトと卵のスープ
・スパゲティサラダ
・みかん
今日は洋風で、パンともよく合うメニューでした!
給食にはなかなか出ないトマトもスープとして出たので、
なんとなく新鮮な気持ちになりました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
みかんは山中農園さんのみかんでした
甘酸っぱくてとてもおいしかったです!
10月13日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・肉豆腐
・海藻サラダ
空気も乾燥しだして、本格的に冬になってきました。
風邪には気をつけて欲しいですね
![絵文字:病院 絵文字:病院](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-hospital.gif)
今日も栄養満点の給食 おいしかったです
明日は、山中農園さんのみかんがでます!
10月8日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・魚のカレー揚げ
・みそ汁
和食でしたが、揚げ物のおかげか、ボリュームのある給食でした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
明日は1日、体験学習の日ですので生徒はそれぞれの場所での昼食です!
そのためお弁当になるので、給食はありません
今週も毎日おいしい給食でした
10月7日
~今日の献立~
・コッペパン
・牛乳
・白菜と肉団子のスープ
・豚肉のケチャップ炒め
急に冷え込んだので、スープが身体にしみわたりました
![絵文字:晴れ 絵文字:晴れ](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather1.gif)
酒谷は市街地より、気温が2℃くらい違う気がします・・・
寒暖の差が大きいので風邪に気をつけてほしいです!
10月6日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・肉じゃが
・いんげんのごま和え
今日は和食で、野菜たっぷりの給食でした
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
今日から中間テストが始まりました!
給食で力をつけて、実力を発揮できますように
めざせ100点!!
10月5日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・八宝菜
・にんじんシューマイ
・ブロッコリー
・タレ
にんじんシューマイがおいしかったです。
(3年 R・T さん)
中華は人気メニューです!
シューマイもう1つくらいぺろりと食べられそうな勢いで
みんなパクパクと食べていました
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
10月2日
~今日の献立~
・減量黒糖パン
・牛乳
・スパゲティミートソース
・ブロッコリーサラダ
スパゲティは人気で、感想を聴いた生徒二人とも
スパゲティがおいしかった!!と言っていました★
10月1日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・中華コーンスープ
・ホイコーロー
今日は生徒たちに人気の中華でした!
しかし今日は英語弁論大会で生徒も先生も人数が少なく、
食べきるのが大変でした。。。
![絵文字:冷や汗 絵文字:冷や汗](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-clammyskin.gif)
残さずきちんと食べる酒谷中の生徒はとてもえらいです
9月30日
~今日の献立~
・減量チーズパン
・牛乳
・焼きそば
・たたききゅうり
たたききゅうりがおいしかったです。
(2年 M・O さん)
9月最後の給食は焼きそばでした!
焼きそばはとてもボリューミーで
成長期の生徒たちはとても喜んでいました
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
9月29日
~今日の献立~
・白ごはん(おびファーム・新米)
・牛乳
・きんぴら
・小松菜のごま和え
今日は新米でした!
生徒たちも朝から楽しみにしていたようです
![絵文字:星 絵文字:星](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
ほんのり甘い新米をおいしそうに食べていました!
急に肌寒くなりましたが、栄養たっぷりの給食で
寒さに負けない身体をつくってほしいです
9月28日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・豚のしょうが焼き
・つみれ汁
2年生は秋季体育大会も終わり、ほっとした表情でした。
まだ少し疲れが残っているようです
![絵文字:冷や汗 絵文字:冷や汗](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-clammyskin.gif)
今日は和食でしたが生徒たちに人気のメニューでした!
9月25日
~今日の献立~
・米粉パン
・牛乳
・ニラ玉スープ
・チンジャオロースー
・お月見ゼリー
十五夜が近いこともあり、今日はお月見ゼリーでした。
ゼリーにクイズが載っていて、お月見について学ぶこともできました
![絵文字:鉛筆 絵文字:鉛筆](%7B%7BCORE_BASE_URL%7D%7D/images/comp/textarea/titleicon/icon-pencil.gif)
明日から、南那珂地区秋季体育大会が始まります!
日頃の練習の成果が発揮できますように・・・
9月24日
~今日の献立~
・麦ご飯
・牛乳
・高野豆腐の卵とじ
・昆布の酢の物
昆布の酢の物がおいしかったです。
特にコーンが甘くておいしかったです。
(3年 H・A さん)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
3
3
1
0
8
4
日南市立酒谷中学校
本Webページの著作権は、酒谷中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。