日誌

体力測定を行いました

 4月27日(木)、午後の2時間を使って体力測定を行いました。個々の生徒の体力を診断する「新体力テスト」と呼ばれるテストのために、50m走、ハンドボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、握力を測定しました。

 新型コロナウイルスの影響で、生徒の体力低下が懸念されています。マスクの着用が緩和され、徐々に体力を伸ばしていくことが必要です。生徒たちは「A」判定を目指して元気いっぱい計測に取り組んでいました。たくさんの「A」判定が出てくれるとうれしいです。

 ゴールデンウィークが終わると、体育大会の練習が始まります。体育大会の後は、都城地区中学校総合体育大会がやってきます。怪我なく体力を伸ばすために、自分の体重を利用した「自重トレーニング」に取り組んでみてほしいです。勉強もスポーツも、コツコツが、勝つコツ!