学校の様子

体育大会

5月16日(木) 晴天の下、第78回体育大会を行いました。気温も高くなく、熱中症の心配はなかったものの、朝から風が強く、テントが吹き飛ばされないかと不安になりました。結局、つむじ風ができはじめた11時には生徒テントをたたみました。

そのような中でも、生徒は大きなけがもなく元気いっぱい最後まで競技することができました。参観いただきましたご来賓の皆様、役員を中心としてご協力いただきました保護者の皆様方にお礼申し上げます。

まる 開会式

生徒会長あいさつ

「一人一人の中郷魂(スピリッツ)を爆発させていきましょう」

競技上の注意

選手宣誓

「最高の体育大会を作り上げることを誓います」

準備運動

まるエール交換

「中郷中学校のますますの発展を祈って」

まる各競技

1年学級対抗リレー 

 赤団のワンツーフィニッシュ

2年団技「MAWARECORN2024」

青団の逆転優勝

3年団技「タイヤ取物語」

接戦を制したのは赤団

全学年団技「綱引き」

1対1になったため、3年生による3回戦を行いました。これを制したのも赤団でした。

団対抗リレー

最後の競技を制したのも赤団でした。

部活動紹介

競技の合間に行われました。砂埃の舞う中、元気よく行進しました。吹奏楽部も頑張りました。

まる閉会式

成績発表

表彰

競技の部優勝「赤団」

応援の部優勝「青団」

実行委員長あいさつ

「今日は最高の体育大会をありがとうございました」

校歌斉唱

みんなよい思い出となったことと思います。