全校生徒の様子

全校生徒の様子

先輩の声を聞く会

本日5・6時間目に、『先輩の声を聞く会』が行われました。

都城地区の国立・県立・私立高校に、合格・内定をいただいた3年生の先輩方に、受験・受検に向けて頑張っていたこと、後輩達に伝えたいこと、事前質問アンケートに対する回答をしていただきました。

1・2年生も先輩方からの話をしっかりと聞き、一生懸命にメモをとっていました。

入試の仕組みや用語など分からないことや難しいこともあったかと思います。

自分の進路を考える、向き合うきっかけになってくれると良いです。

先輩方の受け答えの様子を見て、面接練習を何回もしてきたのだということもしっかりと伝わってきました。

2年生は1年後、1年生は2年後に受験・受検があります。まだまだと思っている人がほとんどだと思いますが、あっという間にやってきます。

いざ進路決定をするときのために、進路の幅を広げておくのも良いかと思います。

3年生の皆さん、ありがとうございました。

 

そして県立一般入試も再来週に行われます。ラストスパートです。3年生全体でチームとなり、最後の最後まで頑張ってください。応援しています!

 

 

薬物乱用防止教室

本日5校時に、薬物乱用防止教室がありました。

学校医の坂元様にお越しいただき、

薬物乱用とは

オーバードーズについて

薬物の断り方

について講話をしていただきました。

宮崎県内でも、ここ最近、逮捕者が出ています。

SNSの普及により身近なものとなってしまってきています。

自分の体を守るために、そして周りの人に悲しい思いをさせないためにも、病院や薬局で購入した薬は用法・用量をきちんと守ることはもちろん、覚醒剤や大麻などはしっかりと断る勇気、その場から離れる勇気をもちましょう。

 

坂元様、本日はありがとうございました。

3学期始業の日

9日(火)は3学期始業の日でした。

 

2024年がスタートして、まだ1週間しか経っていないですが、様々なことが起きて、今年はどうなるのだろうと迎えた年明けでした。

今を生きている、そして当たり前のようで当たり前ではない日常に感謝し、大切に過ごしましょう。

 

そして3学期は、学年のまとめの学期でもありますが、次の学年の0学期、次のステージに進むための準備期間と言われています。

令和5年度をしっかりと締めくくれるよう、充実した3学期にしていきましょう。

2学期終業の日

本日は、2学期終業の日でした。

80日間の2学期が終わりました。2学期は、体育大会の練習からスタートし、そして本番。翌月には合唱コンクール、11月末には2年生の修学旅行があり、久しぶりの関西方面でした。

様々な行事が続く中で、その間にも様々なテストがあり、あっという間に今日を迎えました。

皆さんにとっては、どんな2学期でしたか?

そして、どんな2023年でしたか?

 

1年生は4月に入学し、最初の中学校生活も残り数ヶ月となっています。

2年生は、部活動や委員会活動などで代替わりがあり、三股中の心臓として、そして来年からは三股中の顔となる準備が始まっています。

 3年生は、いよいよ年が明けたら本格的に入試がスタートします。そして中学校生活も残り3ヶ月となっています。

 

3学期は、それぞれ新年度の準備をしていく大事なまとめの学期になります。

そのために、充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。

 

交通事故、火の取り扱い、SNSトラブルなどにも気を付けて過ごしましょう。

自分の命、そして周りの命も大切に過ごしましょう。

 

また2024年の始業の日に、元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

 

保護者の皆様、地域の皆様、2023年も本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして、大変ありがとうございました。

また2024年も、職員一同、邁進して参ります。

よろしくお願いいたします。

花壇の植え替え

環境美化委員会の取り組みで、学級の花壇の植え替えを行いました。

各学級の環境美化委員会の皆さんが、それぞれ一生懸命に植えていました。

色の配置も各学級で違っており、可愛らしい冬の花壇が出来上がっていました。

環境美化委員会の皆さん、ありがとうございました。