学校の様子
始業式
長い夏休みが終わり、26日より2学期が始まりました。
始業式は感染症対策として、教室でのオンライン形式で、生徒代表による2学期の抱負、校長先生の話を行いました。
2学期になりましたが、まだまだ新型コロナの感染拡大や、記録的な暑さにも注意が必要です。2学期は体育大会や紅葉祭、駅伝大会・持久走大会など、たくさんの学校行事があります。思うような活動ができない場面が出てくるかもしれませんが、全員で協力して逆境に負けない最高の2学期にしていきましょう。
終業式
終業式を行いました。
各学年・生徒会の代表者が1学期を振り返って、それぞれ素晴らしい学期反省を述べてくれました。
式の後は教室に移動し、夏休みに向けて学習指導部、保健体育部、生徒指導部の担当の先生方より、放送によるお話がありました。また、今年度はそれに加えて、ICT担当による、夏休みの学習用パソコンの持ち帰りについての説明、および注意事項の確認がありました。高崎中で初めての取り組みとなりますので、各家庭でルールを確認して、ぜひ、学習用パソコンを活用して下さい。
また、7月25日(月)から夏休み学習会も行います。たくさんの生徒の参加を待っています。
保護者の皆様、1学期間様々なことにご理解ご協力いただきありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
結団式
体育大会の結団式を行いました。
団編成では、生徒会が、くじ引き、借り物競走、クイズなど様々な面白い企画を考えてくれたので、とても盛り上がりました。
本番に向けて最高のスタートが切れたので、夏の暑さを塗りつぶすぐらいの熱を高崎中全体で作り出し、史上最高の体育大会にできるように準備していきます。
鑑賞教室(演劇鑑賞)
鑑賞教室として、劇団こふく劇場さんお招きしての演劇鑑賞を行いました。
演目は「野原の麦わら帽子」というお話で、コメディタッチで、たくさん笑顔になりました。でも、最後は感動で終わりました。また、衣裳や身振り手振り、声の抑揚、照明やセットの演出で別人のように姿を変える登場人物たちの姿を見て、生徒たちはキラキラと目を輝かせていました。
途中、先生と生徒たちが舞台に上がって演劇に参加する場面もあり、とても盛り上がりました。プロの高い技術を間近で見たことで、演劇や芸術を鑑賞することへの意識が高まったと思います。
紅葉祭では劇を発表する学年もあるので、今回の鑑賞教室を参考にして、良い舞台にしていきましょう。
避難訓練(地震)
地震の避難訓練を行いました。
集団行動で体育館に移動した後、防災士の方による講話を行いました。講話の中では、近年の異常気象や日本付近で起こる地震のメカニズムなどの解説がありました。都城市に住む人間としてどのように動かないといけないのかについて改めて確認する時間となりました。
特に南海トラフ沖地震について、宮崎にも甚大な被害が起こると言われています。最悪を想定して、学校以外でも、いざというとき迅速に、正しく動けるように学校で備えておきたいです。
情報モラル教室
都城警察署より講師をお招きして情報モラル教室を行いました。
一人一台ICT端末の配付、リモートによる集会や行事の実施、タブレットを持ち帰って家庭学習で使用するなど、ここ数年で急激に学校生活とインターネット環境が密接な関係になってきています。
しかし、その中でインターネット関係のトラブルに生徒が巻き込まれる事案が増えてきています。そこで、今回「情報モラル教室」を実施しました。PC、スマホ、タブレットなどは有効に使えば非常に便利ですが、危険なことに巻き込まれないためにも、改めて、どの場面で活用するのか、どこまで利用していいのかなど、情報モラル及びネットリテラシーについての知識と感覚を身に付けて欲しいと思います。
各家庭でも、お子さんと話し合ってルールを決めるなど確認や管理をされてください。。
新入生対面式・部活動紹介
本日5・6校時に新入生対面式および部活動紹介を行いました。
対面式はリモートでの実施となりましたが、生徒会執行部を中心に春休みから準備をしてくれており、生徒会や委員会活動の様子を分かりやすく説明してくれました。生徒会・各委員会の皆さん、本当にありがとうございました。
部活動紹介では各部活動が日頃の練習の成果を存分に発揮し、新入部員獲得に向けて熱く、そして面白いパフォーマンスを発表していました。今日から体験入部期間になるので、1年生の皆さんは気になった部活動の練習にどんどん参加してみましょう!
対面式
部活動紹介
全校オリエンテーション
本日、全校オリエンテーションを行いました。
前半は集団行動についての指導、後半は清掃の仕方についての説明でした。
1年生は小学校の時と異なる部分もあったとは思いますが、上級生をお手本にしながら素早く行動しており、清掃の時間ではどの学年も時間いっぱい最後まで取り組んでいました。
今日のオリエンテーションで学んだこと実践しながら、この一年を更なる成長の年にしていきましょう!
交通安全教室
本日5校時に、交通安全教室を行いました。
生活・環境委員会が中心となり、事故を防止するために必要な自転車点検の方法や、交通ルールの確認を行いました。
年度始めは交通事故が非常に多くなる時期ですが、高崎中学校の全校生徒、全職員で1年間無事故の交通安全を目指していきます。
第76回入学式
本日、第76回入学式を行いました。
桜咲き誇る暖かな春とともに、61名の新入生を迎えることができました。
新たな風を取り入れた高崎中学校が一丸となり、今まで積み重ねてきた伝統を受け継ぎつつ、これまで以上に素晴らしい学校を作り上げて行きたいと思います。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
・学校便りNo.6
・11月の給食だより、献立表
を載せました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市高崎町大牟田1904-1
FAX 0986-62-4960
緊急連絡板
外付けAED設置について
校舎内にあったAEDが、地域の方も使えるように玄関の外に設置されました。保管ケースを開けると大きな音が出ますが、使用時は構わず取り出してください。
都城市の小中学校は外に設置される形になりました。近くの小学校のどこにAEDがあるのかも確認しておくと、緊急時に素早く対応ができて安心かと思います。
学校保護者間連絡アプリケーションの導入について(ご案内)
本校におきましては、緊急時等、学校側から速やかに各家庭へ連絡を行う方法として、学校保護者間連絡アプリケーションsigfy(シグフィー)へのご登録をお願いしています。登録方法についての文書を配付しておりますので、各家庭でのご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。