Ebino city student Iino junior high school
お知らせ
えびの市立飯野中学校
ポジティブ・プログラム 第5回実施!
2月3日(金)は、1年生で「ポジティブ・プログラム 第5回」の授業を実施しました。
今回の授業は、前回の授業を振り返った後、社会的スキル(人との付き合い方)を使って「あたたかい言葉」をかける練習をしてみました。
「あたたかい言葉」とは?
☆人をほめる言葉
☆人をはげます言葉
☆人のことを心配する言葉
☆人に感謝する言葉 です。
実際の場面を想定して、各グループで、「あたたかい言葉」をかけてみました。
実際にやってみると、意外に言葉かけには悩んでいる一年生でした。
あたたかい言葉の効果は?
〇相手の気持ちをよくする。
〇自分の気持ちを伝えることができる。
〇自分の気持ちもよくなる。
〇仲良くできる。 などでしょうか。
1年生の生徒の皆さんが、「あたたかい言葉」を友達どおしでも、家族ともできますように。
次回が、最後のポジティブプログラムになります。
お知らせ
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
Since 2013.7.6
9
7
2
7
4
9
えびの市立飯野中学校
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.
新学習指導要領【URLをクリック】
アクセスカウンター
9
7
2
7
4
9