Ebino city student Iino junior high school
お知らせ
えびの市立飯野中学校
令和3年度 文化発表会開催!
令和3年10月22日。今日は待ちに待った文化発表会です。
本年度は体育大会に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、内容の短縮やマスクの着用などさまざまな制限があり、練習・準備も大変でしたが、生徒一人一人・各学年・各学級で一生懸命学び、学んだことを伝えるよう、頑張りました。
保護者の皆様方にも多数ご来場いただきました。
「百花斉放」が今回の学習発表会のスローガンでしたが、まさしく、一人一人の、それぞれの学級の、学年の花が咲いた、本校の生徒が「輝く」令和3年度 文化発表会となりました。
◯日本語弁論の様子

◯英語弁論の様子

◯2年生の学年発表「えびのお仕事図鑑プロジェクト」

◯休み時間にもかかわらず、円陣を組んで合唱の練習をする三年生の様子。

◯1年生の学年合唱「明日を信じて」

◯2年生の学年合唱 「大切なもの」

◯3年生の学年合唱「友〜旅立ちの時〜」

◯吹奏楽部の発表

◯大会パンフレット;3年1組 内村実月さんが、大会スローガン「百花斉放」に込められた想いをイメージして、一人一人の個性・創造性が咲き誇り、歌が響き合う飯野中学校・文化発表会の開催を願って描いてくれた素晴らしい表紙です。

本年度は体育大会に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、内容の短縮やマスクの着用などさまざまな制限があり、練習・準備も大変でしたが、生徒一人一人・各学年・各学級で一生懸命学び、学んだことを伝えるよう、頑張りました。
保護者の皆様方にも多数ご来場いただきました。
「百花斉放」が今回の学習発表会のスローガンでしたが、まさしく、一人一人の、それぞれの学級の、学年の花が咲いた、本校の生徒が「輝く」令和3年度 文化発表会となりました。
◯日本語弁論の様子
◯英語弁論の様子
◯2年生の学年発表「えびのお仕事図鑑プロジェクト」
◯休み時間にもかかわらず、円陣を組んで合唱の練習をする三年生の様子。
◯1年生の学年合唱「明日を信じて」
◯2年生の学年合唱 「大切なもの」
◯3年生の学年合唱「友〜旅立ちの時〜」
◯吹奏楽部の発表
◯大会パンフレット;3年1組 内村実月さんが、大会スローガン「百花斉放」に込められた想いをイメージして、一人一人の個性・創造性が咲き誇り、歌が響き合う飯野中学校・文化発表会の開催を願って描いてくれた素晴らしい表紙です。
お知らせ
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
Since 2013.7.6
9
7
9
3
1
4
えびの市立飯野中学校
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.
新学習指導要領【URLをクリック】
アクセスカウンター
9
7
9
3
1
4