修学旅行日記その6
修学旅行1日目、最後は、ガイドボランティアの方々により、平和公園の説明をしていただきました。
広島で何があったのか?どんな想いで原爆ドームは残されているのか?
さだ子さんはどうして鶴を折ったのか?記念碑に込められた想いとは?
この火はなぜ消されないのか?
ここから見ると、全部が一つに!
多くを学びました。
最後は資料館を見学しましたが、人の多さと、内容のすごさに、少し胸が詰まり、息ができなくなり、辛くなる生徒も先生も多く見られました。
この目で耳で、平和がどれだけ大切であるか、学び、感じ、心に誓った1日となりました。