西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※11/28(木)「2年生 職場体験学習」、「1、3年生 5校時の学習」を掲載
※11/27(水)「図書室前の本が変わりました!」、「学級活動」を掲載
※11/26(火)「生徒集会」を掲載
西都市立都於郡中学校
令和6年度 キャッチフレーズ 「どうすれば を みんなで」
※11/28(木)「2年生 職場体験学習」、「1、3年生 5校時の学習」を掲載
※11/27(水)「図書室前の本が変わりました!」、「学級活動」を掲載
※11/26(火)「生徒集会」を掲載
6月17日(月)昼休み時間
今日は雨のため運動場が使えないので、体育館が解放されました。雨天時昼休み時間の体育館利用のルールについては、本年度も保体給食委員会が確認を行った上で、利用がスタートしました。
安全面の対策として、体育主任の先生が体育館内についてくださっています。
そして、使う皆さんも、それぞれに用途別に場所をうまーく分けて使っています。
お互いに少しずつ譲り合って、他の人も使えるように気遣って・・・、とても大事なことです。
自分も楽しみたいけど、他の人も同じように楽しめるように・・・。
この気遣いや工夫ができるのが、都於郡中生の素晴らしいところの一つです。
校舎内の様子は・・・
【3年生教室】
今週はテストの週間。とくに3年生は明日、明後日が『地区実力テスト』で、木、金が『定期テスト』と続きます。
先生に聞いたり、自分たちで確認し合ったり、昼休み時間を有効に取り組んでいました。頑張ってる3年生
【理科室】
2年生発見!「修学旅行の相談です!」とのことでした。
【廊下】
昼休みの終りには、暑い時期になると1階廊下の壁側に張り付く人たちが現れます。
これは、冷房が入ったときに通風のシステムで風が通り抜けていく場所になるため、ここがなかなか涼しい場所なのです。そのため、昼休み終わりの時間には、運動後の汗びっしょりになった人たちがここに張り付いて涼んでいます。今年もそういう時期になってきたようです。
6月14日(金)
【1年生】「地域のボランティアガイド計画」の続き
【2年生】「修学旅行関係の事前準備、作業」
【3年生】探究活動「各班での探究活動」
6月13日(木)生徒集会
各全校専門委員会からの報告
【全校学習文化委員会】
【全校生活美化委員会】
【全校保体給食委員会】
6月12日(水)激励式
14日(金)に行われる中体連【陸上競技】に出場する皆さんの激励式が行われました。
【校長先生の話】
「(まずは、先に行われた競技に出場した皆さんに対して)最後までやり切った、頑張ったことを大事にしてほしい、自信にしてほしと思います。決して勝ち負けだけではありません。これまでの頑張りは、これから先の人生に必ず生かされていきます。『人生は敗者復活戦!負けてから人生が始まる』、『good loserになろう!』です。敗れたからこそ、わかること、気づくことがあります。負けたときに何を考えるか、どう思うか。さらに新しいスタートがどう切れるかが大事。自分軸で考えることができる、自分を育てていくことができる。だから、部活動をする意味があります。今後の自分自身を作っていくことができます。
そして、陸上競技に出場する皆さんは、自分のベストを尽くしてください。自分の記録を残してくることが大事です。それぞれに自分の最善を尽くしてチャレンジして、いろんな終わりがあります。けがのないよう頑張ってきてください。」
【生徒会代表の激励の言葉】
「出場する4人の皆さん、とても緊張するかと思いますが、ドキドキをワクワクに変えて全力で頑張ってきてください。都於郡中全校生徒が応援しています!」
【出場選手のあいさつ】
4人の意気込みを述べました。「応援よろしくお願いします!!!!」
今回は、普段は野球部で頑張っている中から4人が出場します。先日、自分たちの部活動の中体連が終わったばかりなので、陸上競技の練習の時間はなかなかとれていない状況ですが、これまで部活動で鍛えてきた運動力とチームワークでチャレンジです。
6月12日(水)中学校総合体育大会の【表彰】
【野球部】
「第3位」の賞状をキャプテンが学校に校納し、野球部の皆さんを拍手で称えました。
【テニス部】
「団体戦・第3位」の賞状をキャプテンが学校に校納し、テニス部の皆さんを拍手で称えました。
【個人戦】
テニス部の皆さんは、7月の県大会に向けてさらに練習に励みます。応援よろしくお願いします
先だっての6/2(日)に「都於郡歴史館」のオープニングセレモニーがありました。
この日は、中体連の2日目と重なったため全員ではありませんでしたが、都於郡中生も参加をしました。
【見学後の生徒の感想】
「都於郡の魅力について、さらに詳しいことを知ることができました。また、家族と来てみたいです!」
「いろいろな展示品があって、地元の私たちでも知らないことがたくさんあり、都於郡の歴史をさらに深く学ぶことができました。」
「展示コーナーを見て、今まで調べ学習などで調べたこと以外のことも、たくさん学ぶことができました。」
6月11日(火)
【2年生】「1学期前半を振り返って」
中体連も終わり一区切りついた時期でもあるので、4、5月の自分自身を振り返って考える時間でした。
手元の資料は、「2年生のどうする?ポイント」や「チェックシート」など。
振り返りの『視点』となる材料、資料が配られていました。
【学級活動後、先生に聞きました!】
「中体連も終わり雰囲気が切り替わる時期でもあるので、1学期の前半の自分自身を振り返る時間にしました。自分自身も、そして周りの人のことも、いろいろな良さに気づくことができるようになっていってほしいと思います。」
6月11日(火)
【1年生】道徳「近くにいた友」
【道徳終了後、先生に聞きました!】
「しっかり自分事としてとらえて考えていたと思います。いろいろな意見を出してくれるからこそ、考え方も広がり、深まりもあったと思います。いろいろな考えを出し合っていくことは大事なことなので、それを受け止め合いながら考えていくことを日常生活につなげていってほしいと思います。」
【6月の生け花】
テーマ『紫陽花の七変化』
毎月、地域の華道教室の先生が、その時期や季節のイメージで生け花の作品を飾ってくださっています。
今回の花材は「あじさい、グラジオラス」です。
雨が多くなる季節、色とりどりの紫陽花が美しい季節です。いろんな色があるからこそ、互いの色が輝き合う様にとても惹かれます。
いつも、学校の玄関に彩をありがとうございます。
いろんなところで、いろいろな方々に支えていただいています。
6月7日(金)総合の学習
【2年生】修学旅行の係別打ち合わせ、自主研修ルート最終確認
【3年生】探究活動「調査と企画」の継続
【お知らせ】
※ 12月の行事予定を掲載
※ 学校だより【NO.7】を掲載
※ 上の【活動方針・基本方針】をクリック・・・
・学校経営方針
・西都版ひなたの学び(都於郡中バージョン)
・いじめ防止基本方針
・令和6年度服装容儀等に関する規定
・令和6年度部活動に係わる活動方針
※ 令和5年度「学校評価アンケート」の結果