これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れのち曇り 芋としいたけ 大収穫!


小学生は午後からお楽しみのいも掘りを行いました。
お猿さん対策のネットを外し、マルチシートをはがし、てきぱきと作業を進めます。

  
今年も、出るわ出るわの大豊作です♪
大きい芋、おもしろい形の芋、みんなで楽しく活動しました(*^_^*)


地域のちびっ子も参加して、みんなで記念撮影です。
たくさんのお芋に、小学生も幼児も満足そうでした(●^o^●)

  
そして、芋掘りに続いて、何としいたけの収穫も行いました。
3年前に小中学生、先生たちがこま打ちされた運動場横のしいたけが立派に!
これはもう収穫せねば!ということで勢いで小学生が採っちゃいました。


たくさんのしいたけに、これまたご満悦な感じで集合写真。
今日はたくさんのお土産を持って帰った子どもたちでした(^◇^)


外のにぎやかな声にも負けず、中学生は真剣に学習に取り組みます!
こちらは中1の数学です。先生の説明を聞いて理解を深めます。


中2の国語。先生の問いかけに、積極的に答えている生徒たちでした。
答えが間違っていても、楽しそうな雰囲気で授業が進んでいました。


最後は中3の英語です。
課題に取り組み、先生にしっかりと添削してもらっていました。
個に応じたきめ細やかな指導が日常的に行われている銀上学園でした(^u^)