これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 今朝の気温はー4℃と非常に寒く、校舎の通学路にはつららもできていました。


 小学1・3年生の図工の様子です。画用紙で凧(たこ)を作りました。簡単なしくみのたこですが、よく飛んで子どもたちも喜んでいました。




 小学生の体育の様子です。ミニバレーのサーブ練習をしました。狙ったところにボールを飛ばすことができるよう、くり返し練習をしていました。授業の終わり頃には狙った場所の近くにボールを飛ばすことができるようになっている子どももいました。これからどのように上達していくのか、とても楽しみですね。



 中学1年生の数学の様子です。立体の特徴を比べて、それぞれの立体の名前を学習しました。立体を身近なものの形に見立てて工夫して覚えていこうとしていました。



中学2年生の社会の様子です。前回受けた実力テストのやり直しをしました。復習をしっかり行い、来週の実力テストに備えていきましょう!



 中学3年生の英語の様子です。高校入試に向けての対策をしました。冬休みにどれだけ力をつけることができたか、一人一人確認することができました。最初に受験する人は受験日まで1ヶ月を切りました。最後の最後まで気を引き締めていきましょう。