これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 今日は晴れたり雨が降ったり止んだりの天気となりました。

 小学生の運動機能調査の様子です。宮崎大学医学部看護学科の先生方が来られて、運動機能の検査を行いました。測定器のセンサーにより、歩くスピードやひざの角度、歩幅を測定しました。また、魚のかぶりものをつけておさかなダンスをおどり、バランスをとったり、体を支えたりと、いろいろな動きを行いました。子どもたちはみんな上手に楽しくおどれていました。




 中学3年生の社会の様子です。基本的人権の尊重について学習しました。人権とは何なのか、考え方はどのように発展してきたのか、人権が提唱された時代背景から学びました。



 中学1・2年生の中体連壮行会の様子です。1人1人大会の目標を述べ、主将が選手宣誓を行いました。練習時間は短くとも、中身の詰まった鍛錬を日々行い、試合に臨みます。個人戦が主になりますが、他校の部員たちに負けないくらい強いチームワークで勝利をもぎ取って欲しいですね。