今日の西都銀上学園ニュース!

2学期が始まりました!

長い夏休みが終わり、昨日は始業式が行われました。残念ながら全員ではありませんでしたが、子どもたちの元気な顔が揃い、学校に活気が戻ってきました。

 

新学期の抱負を胸に、2学期がスタートしました。

「身の回りの整理整頓を頑張りたい」「たくさんの行事があるので、一生懸命取り組みたい」など、自分の立てた目標をしっかり発表することができました。おおいに活躍してくれることを期待しています!

 

 

校長先生のお話です。

校長先生も、実はみなさんと同じように2学期の目標を立てられたそうです。目標に向かって努力することの大切さをお話されました。校長先生に負けないように頑張れ!銀鏡っ子!

 

新型コロナも未だ落ち着かず、大変な状況ではありますが、「コロナ禍だから何もできない」のではなく、「こんな状況でも自分にできることは何だろう」と考え、新しいことにもチャレンジしていってほしいと思います。

 

 

生徒指導の先生からのお話です。

セミの鳴き声が賑やかな銀鏡の夏。そんなセミたちに負けないように、お腹から声を出して、しっかり挨拶や発表をしましょう!とお話がありました。夏休み明けで少しぐったり気味の子どもたちも背筋がピンと伸び、少し気が引き締まったようでした。

 

 

 

次に授業の様子です。

 

小1・3年生の国語では、昨日のピーマンの収穫について、新聞記事を作る学習をしました。記事を書くために、インタビューをしました。いつ、どこで、だれが、何をしたかが伝わるように文章を作りました。(ピーマンだけではなく、大きなヘチマも採れました!)

 

 

秋に行われる西都市総合文化フェスティバルに向けて、かるたづくりを始めました。西都市の魅力を知るために、先生たちにインタビューをしている様子です。

 

 

 小2・5年生の学活です。2学期をスタートさせるために、物の準備や身の回りの整理整頓について確認しました。

 

 

 中1の英語です。初めは映画に使われている曲「This is me」を練習しました。そのあと、ThisやThatの使い方をスミス先生と一緒に勉強しました。

 

 

中2の理科です。「植物の呼吸」についての実験をしました。葉から二酸化炭素が出ていることを確認しました。

 

 

中3の社会です。実力テスト対策で過去問を解きました。真剣に取り組んでいました。

 

 

今日は小学生の身体測定もありました。前回測ったのは4月だったので、身長が伸びたり体重が増えたりとそれぞれ成長がみられました。

さて、再来週から運動会に向けての練習がスタートします。結団式に全校体育、応援練習も入ってきます。しっかり生活のリズムを整えて、良いコンディションで練習に参加できるように調整しましょう!