これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れのち曇り 農業体験学習






日曜日に行われた中総体の様子です。
子ども達は必死にシャトルを打ち返し、今までの練習の成果を発揮していました。
その成長ぶりに応援団みんな感動しました。





今日は農業体験学習で「田植え」をしました。
今年も農協東米良支所の青年部・女性部の方々に準備や指導をしていただきました。
印に沿って稲を植えていき、きれいに植え終えることができました。



泥の感触も楽しんでいました☆




その後、小学生は龍房教室のお礼状作り、中学生は生徒会の掲示用スローガンを作成しました。




お弁当の後は、プール開きがありました。
一人一人目標を設定しました。




銀鏡の水は川の水なのでとても冷たいのですが、とっても楽しそうですね絵文字:笑顔




バタ足から水に慣れ、クロールで泳力チェックをしました。



あざらしポーズで体を温めた後、自由に遊びました。
とっても楽しいプール開きになりました。



最後に中村牛乳さんから頂いたコーヒーをみんなで飲みました。
中村牛乳さんありがとうございました!