これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

雨 今日の出来事

今日もいろんな楽しい授業がありました

5・6年生の算数の授業です。中学校の先生も乗り入れ授業で教えてくださっています。体を使って覚えたり、みんなで発表し合ったりと楽しい授業が展開されていました。

漢字の書き順もパソコンを使って見ながら、手を動かしながら、声を出しながら
と五感を使ってしっかりと覚えていました。

中学生の授業も、英語の歌を歌ったり、絵カードを見ながら学習したことを思い出したりと様々な工夫がされ、楽しい中にもメリハリのある授業が行われていました。

こちらは中学校の体育授業です。ボールを使って様々な運動を行いました。

こちらは理科の授業です。実験や観察など一生懸命取り組んでいました。

社会科の授業もおもしろそう!地球には大陸が幾つあるのかな?地球儀を使って調べていました。


新入生歓迎会
3・4校時は新入生歓迎会が行われました。初めは、委員会活動や係の活動を紹介して
くれました。

その後はみんなでゲームをしたりクイズに答えたりと楽しいひと時を過ごしました。
全校児童に先生方も参加してじゃんけん列車をしました。


それから、ジェスチャーゲームもしました。答えがすぐ分かってしまうほど上手なジェスチャーにビックリでした。


先生当てゲームもしました。前もって先生方に話してもらった早口言葉の声色を元に先生方を当てるゲームです。中には、声色が似ていてなかなか当てられない先生もいて、盛り上がりました。

新しい友達や先生方、先輩・後輩との絆が深まる歓迎会になりました。