これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園


 6月1日、中学2・3年生は高校説明会がありました。生徒たちは卒業後の進路選択について考え、高校の先生方のお話を真剣に聞いていました。説明会後には「この高校いいな」「やっぱりこの高校に行きたい!」という声が聞こえてきました。生徒たちがどんな道に進むのか、とても楽しみですね。



 今日のお昼休みの様子です。教頭先生と紙飛行機で対決をしています。気になる結果は・・・教頭先生の勝利でした!。次の勝負ではどうなるのでしょうか。次回の対決が楽しみですね。




 今日の小学5年生の算数の様子です。4色のリボンを使って、割合の学習をしました。かけ算・わり算を使い、赤色のリボンは黄色のリボン・青色のリボンの何倍の長さなのか、計算して求めました。わり算のわる数・わられる数の配置が難しい学習ですが、子どもたちは黙々と問題に取り組み、割合への理解を深めていきました。