これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 今日は曇り空が広がっていましたが、1日中ひんやりとしており、子どもたちも心地よさそうに過ごしていました。

 小学1・2年生の生活科の様子です。どんなところに虫がいるのか、虫を探しながら考えました。花壇の石の下を探すと大きい虫がたくさん出てきて、児童たちは大きな声を出して驚いていました。



 中学1年生の数学の様子です。正の数負の数の除法を学習しました。正と負の入れ替わりに注意しながら、たくさん問題を解いてやり方を身に付けていきました。



 中学2年生の英語の様子です。アメリカの情勢について、簡単な英語で説明する練習をしています。知っている単語を使って、自分たちの伝えたいことを英文にしていました。



 中学3年生の社会の様子です。単元テストを真剣に解いています。一つ一つのテストもしっかり勉強して挑んでいます。さすが最高学年ですね!