これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れ 今日の銀上学園

 今朝の銀鏡は寒波の影響でとても冷え込み、到着した時点で自動車の外気温計はマイナス2℃を示していました。その影響で外の水道は凍って水が出らず、メダカを飼っている水瓶も氷が張っていました!


 自然の恩恵や厳しさを一層感じる銀鏡だからこそ、ここで得た経験をぜひ今後に生かしていきたいですね!

 さて、今日の銀上学園は行事等もなく通常通りの1日でした。

 理科の授業では、土中の微生物のはたらきを実験で確かめていました。

 パソコンを使って調べ学習をしていました。プレゼンの作成に試行錯誤していました。


 図工で鬼のお面を作りました。立体感もありよくできています!


 外国語の授業では、元気に発表して活発な授業が行われていました。

 日中は気温が暖かくなり、とても過ごしやすくなりましたが、最近は大人でも体調を崩す人が増えてきているので、予防の徹底と早めの対応を心がけて罹患しない、長引かせないようにしていきたいですね。