これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の銀上学園

 朝起きたら車の上に雪が積もっていました。
山はうっすら雪化粧をしていて、子供たちは積もった雪に大喜びです。
雪は少し融けて、みぞれまじりになっていましたが、昼にかけて気温がぐっと下がり、底冷えする寒さです。


 小学生は、書写の授業で書き初めをしました。これまで学習した点画の止め・はね・払いを意識しながら書くことができました。



 中学1年生は技術の授業で、用具整理のための柵を作って、サンドペーパーで磨きました。学校にこんなものがあったらいいなというコンセプトでいろいろなものを製作しています。
 トイレットペーパー入れも完成しました。


 中学校2年生は、英語の授業で明日の実力テストのために過去問に取り組み、解説とやり直しをしました。

 中学校3年生は、数学の授業で、立方体の対角線の長さを三平方の定理を使って求める学習をしました。