これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

入学式に備えて…



本年度より、本校は「セルフコントロール」に取り組んでいます。
朝の始業時間に、5分間黙想し、心を落ち着けます。本日よりスタートし、子どもたちは落ち着いて朝を迎えることができています。


小学生は、今年度初めての理科の学習でした。今日の理科は3~6年生全員の理科で、中学校の理科の先生の授業を受けました。

科学の面白さを実験を交えながら、教えてくださいました。


理科では欠かせない「観察」の大切さやポイントを分かりやすく教えてくださりました。


中学校では、本格的に授業が始まりました。
中学3年の数学では、一人一人黒板の問題を真剣に解いていました。




午後からは、明日の入学式に備えて準備を行いました。
新入生が気持ちよく式を迎えられるように、式場づくりや外の環境整備など、一生懸命頑張りました。
明日は、素敵な入学式になるように、入学式の練習も頑張っていました。
明日の入学式が楽しみですね。