これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 本日、小学生は「はちみつ取り体験学習」を行いました。銀鏡地区の養蜂家の方にお邪魔させていただき、ミツバチの巣箱から直接はちみつを取るという貴重な体験をしました。子どもたちは自分たちの手で取ったはちみつをトーストにかけたり、直接舐めたりしていただきました。「甘い」「お店で買うものと違う」など様々な感想があり、心身ともに満足したような表情をしていました。





 中学3年生の音楽の様子です。運動会で披露する応援のダンスや和太鼓の練習を各団に分かれて行いました。ダンスの有名校の動画を観て、振り付けや掛け声を考えたり、和太鼓の「バチ」を使ったパフォーマンスを考えたりと、最高学年としてみんなを引っ張っていく背中を見せてくれました。9日後の運動会、どのような応援を見せてくれるのかとても楽しみですね。