これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の銀上学園




中学1年生:社会の授業でシベリアなどでの冷帯での暮らしについて学習している様子です。今日の銀鏡は暑かったので、冷帯での暮らしの様子を見ながら少しひんやりした気持ちになれたかもしれませんね。



中学3年生:英語の授業で、教科書の本文に出てくるイラストを見ながら、英語で内容を理解している様子です。英語で表現できる力をコツコツつけていきましょう。



中学2年生:社会の授業で、人口密度について学習し、「人口ピラミッド」に出てきた国を地図帳で確認している様子です。



小学1年生:音楽の授業でピアニカの練習が始まっています。「ド」の音を出す鍵盤を一生懸命探しています。



小学4年生:算数の授業で、ノートに一生懸命計算問題を解いています。



6年生:理科の授業で唾液によるでんぷんの変化を調べています。実験で使用したヨウ素液が目に入らないようにゴーグルをしています。本格的ですね。



5時間目は、JA西都の方とマンゴー農家の方に来ていただき、マンゴーについて詳しくお話をしていただきました。「マンゴーはおいしいけれど、高いからなあ~」と思いますが、生産者の方がどれほどの手間をかけて作られているのかを知ると、「高くても仕方ないのだな」と納得してしまいました。最後には、甘くておいしいマンゴーの試食もさせていただきました。子どもたちの顔もおいしさにニッコリでした。