トップページに掲載したものです。
今日の西都銀上学園
今日は曇り空が続く気温の低い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしていました。中には運動場を半そでで駆け回る子供もいました。
小学1・3年生の図工の授業の様子です。色とりどりのブロックを並べて思い思いに形を作っています。楽しそうにブロックを並べていますね。
小学4年生の理科の授業の様子です。秋の生き物の観察を行いました。春から観察してきたメダカの様子を見たり、ヘチマの葉の大きさを自分の手と比べたりするなど各々の方法で観察を行っていました。
小学6年生の国語の授業の様子です。「鳥獣戯画」から工夫を読み取る学習を行いました。鳥獣戯画の絵をなぜ2つに分けたのか、様々な意見が出てとても盛り上がる学習となりました。
中学1年生の理科の授業の様子です。エタノールの沸点を調べる実験を行いました。1分ごとに温度を読み取るという少し難しい実験でしたが、一人一人真剣に取り組み、無事に実験を成功させることができました。
中学2年生の社会の授業の様子です。「京都の観光客増加」の理由について、グラフや写真をもとに考えていました。年代や観光スポットの写真を照らし合わせたりと、考えを深めていきました。
小学1・3年生の図工の授業の様子です。色とりどりのブロックを並べて思い思いに形を作っています。楽しそうにブロックを並べていますね。
小学4年生の理科の授業の様子です。秋の生き物の観察を行いました。春から観察してきたメダカの様子を見たり、ヘチマの葉の大きさを自分の手と比べたりするなど各々の方法で観察を行っていました。
小学6年生の国語の授業の様子です。「鳥獣戯画」から工夫を読み取る学習を行いました。鳥獣戯画の絵をなぜ2つに分けたのか、様々な意見が出てとても盛り上がる学習となりました。
中学1年生の理科の授業の様子です。エタノールの沸点を調べる実験を行いました。1分ごとに温度を読み取るという少し難しい実験でしたが、一人一人真剣に取り組み、無事に実験を成功させることができました。
中学2年生の社会の授業の様子です。「京都の観光客増加」の理由について、グラフや写真をもとに考えていました。年代や観光スポットの写真を照らし合わせたりと、考えを深めていきました。
訪問者カウンタ
5
7
5
9
6
7
4
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |