これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

朝 今日の銀上学園

 週末が明けて今週も始まりましたが、天気も良く爽やかな朝になりました。相変わらず銀鏡は冷え込んで朝が寒くなっていますが、子ども達は今日も元気に1日を過ごしてくれました。


 理科の授業では、環境調査で野外に出て樹木の葉を調べていました。


 技術の授業で、卒業式に使う花苗の手入れをしていました。銀鏡の寒さに負けず頑張っていたようです。

 家庭科で、豚汁と肉じゃがを作っていました。ホッとする味でおいしかったです。ご馳走様でした!

 小学生は自分たちが作ったお面を使って節分の豆まきを行いました。楽しみながら鬼を追い出していたようです。






 節分で鬼を追い払うことができましたが、自分達でも体調を含めた自己管理をしっかりして、風邪等を追い払って寄せ付けないようにしていきたいですね。