今日の西都銀上学園ニュース!

今日の西都銀上学園

 本日は湿度が80 %を超え、大変蒸し暑い天気となりましたが、子どもたちは真剣に学習に取り組んだり、友達と一緒に読書をしたり、穏やかに過ごしていました。

 中学1年生の理科の様子です。金属と金属でないものの性質を調べました。磁石にくっつくのか、電流を通すのか、1つ1つ丁寧に確認しました。


 中学2年生の理科の様子です。植物の体はどのようにできているのか調べました。トマト、レタス、タマネギの皮を薄く切り取り、顕微鏡で観ました。




 中学3年生の社会の様子です。冷戦後の日本について学習しました。現在の日米関係や日本を守るための条約など、現在の国際状況に関係する内容を知りました。


 小学1・2年生の国語の様子です。1年生は、先生と一緒に大きな声で音読を頑張っていました。2年生は漢字のテストを真剣に解いていました。