これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

環境学習教室&遠足

魚釣り
 今日は日差しが強く暑い一日になりました。みんなが楽しみにしていた銀鏡川での魚釣りと水質調査、水生生物調査を無事に行うことができました。
 魚は、ハエやイダが結構釣れたそうです。午後は小学生は旧小学校のグランドで遊び、中学生は魚釣りを続けたのですが、午後のほうがよく釣れたようです。
水質調査
 水質調査は、理科の純司先生に試薬とケースを借りて調べました。透明な管を使って透明度も調べていました。小学生も中学生も楽しい一日が過ごせたようです。