これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の西都銀上学園

 今日は午前中の空にはうっすら雲が広がり、肌寒い天気でしたが、午後には日の光が強くなり気温も上がっていきました。子どもたちは運動場で元気よく走り回っていました。


 小学1・2年生の音楽のようすです。組曲ペールギュントという曲に合わせて体を動かしています。魔王が近づいてくる様子を思い思いに表現しています。


 小学4・5年生の総合の学習のようすです。「日本のよさ」についてKJ法で意見を出し合い、整理しています。自分が知らなかった「日本のよさ」もたくさんあったようで、友達の意見を聞きながら大きく相槌を打つ様子が見られました。日本だけでなく、世界中の良いところをたくさん知り、自分の生活に結び付けていって欲しいですね。



 中学生の体育のようすです。バドミントンのサーブを練習しています。シャトルがラケットにうまく当たらなかったり、打ったシャトルが思い描いた方向に飛ばなかったりと、まだまだ鍛錬の余地があるようです。しかし生徒たちはうまくいかないことがあっても、とても楽しそうに体を動かしていたので、きっとすぐに上達していくことでしょう。