これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れ 穂北小交流会

今日は小学生は穂北小学校へ交流学習に出かけました。
穂北小、茶臼原小の子どもたちと、たくさんの人数の中で活動しました。

いつもとは違って大人数で、最初は少し戸惑い気味の子どもたちでした。


慣れてくると楽しそうな笑顔も見えてきました。
普段はできない活動がたくさんで、どの学年も楽しそうでした(^◇^)


4年生は一緒に体育もしました。元気に活動出来ました!


2年生は生活科で、地域の方々を講師に招いて「昔の遊び」に挑戦です。
竹馬やけん玉、おじゃみなど、いろいろ習いながら楽しく活動していました。

どの学年も、とても賑やかで、充実した一日となったようです。
穂北小、茶臼原小の皆さん、本当にありがとうございました!!!


こちらは中学1年生の、数学です。
今習っている方程式を使って、道のり・速さ・時間の問題を解く学習に意欲的に取り組んでいました。


2年生の理科です。
気圧と体積の変化を調べる実験に興味津々の生徒たちでした。