これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れ 今日の出来事




朝は在校生みんなで新入生を迎えるための準備をしました。
校庭や玄関前のサクラを掃いたり花摘みをしたりと新入生を温かく迎えようとみんなよく考えて一生懸命取り組んでいました。





心配された天気もとても良くなって、桜吹雪の中、入学式がありました。小学校1年生1名、中学校1年生2名の3名が本校に入学してきました。とても上手な話の聞き方や教科書授与の礼に、ご来賓の方々も先生方もビックリ!3名の新入生の成長がこれからも楽しみです。


入学式後の小学1年生教室での学級活動です。担任の先生のおもしろいお話に大喜び!質問にもしっかり答えられました。これからいろんなことをたくさん勉強するのが楽しみですね。


入学式後の中学校の学級活動です。中学生になった2名に心構えや新しい教科など丁寧な説明が担任の先生よりありました。中学生として、制服も新たに、これから学習や部活にしっかり取り組んでくれると期待しています。




式の後、小学生はお兄さんお姉さんの紹介を聞いたり、自己紹介をしたりした後にみんなで楽しいレクレーション活動をしました。みんなとっても温かく新入生を迎えてくれました。



今日から早速小学1年生も中学1年生も入って楽しい給食を食べました。おいしい給食に小学1年生、中学1年生もニコニコ!楽しい給食になりました。新入生3名が加わりにぎやかになった西都銀上学園です。給食のデザートにイチゴゼリーが出て、余ったゼリーを中学生3名でじゃんけん!1年生が負けてしまいましたが、勝った3年生がいいよって譲ってあげていました。こんな光景が普通の銀上学園!心がポッとあったかくなりました。