これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れ 昨日のクイズ大会



小学校の2年生、国語の授業です。
昨日作ったクイズで動物クイズ大会をしました。校長先生も参加してくれて盛り上がりました。



今月23日に西都市で開催される「記紀の道ガイド」の準備がスタートしました。
小学3年~6年生全員で、銀鏡に伝わる神話を劇仕立てで紹介します。




小学生の英語表現の授業です。
今日の活動は、感情表現について学習とアルファベットの学習でした。



小学生の昼休みは、一輪車の練習です。誰が早く乗れるようになるのか競争しています。
少しずつ距離が伸びてきてうれしそうな子ども達でした。



中学校1年生は、家庭科の授業で雑巾を作りました。
ミシンで返し縫いや方向転換も上手にできるようになり、上糸の調節の仕方も覚えました。