これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

今日の銀上学園





中学3年生理科の授業の様子です。今週の水曜日と木曜日は、いよいよ初めての入試対策実力テストが計画されています。今日の授業では、昨年度の過去問にチャレンジしました。初めての実力テストで緊張すると思いますが、過去問にしっかり取り組み準備しておくことが大切ですね。



中学2年生社会の授業の様子です。今日は、1年生で学習した日本の歴史の復習をしました。これから戦国時代についての学習がスタートします。



中学1年生数学の授業の様子です。今日は「正の数、負の数の計算」について学習しました。計算のスピードアップもしていけるといいですね。



小学5年生国語の授業の様子です。物語を読み、読んだ後の感想を交流し、お互いのいいところを確認する授業でした。それぞれ違う視点を持って感想が書けると面白いですね。









小学生体育の授業の様子です。今日はグラウンドに出て、体力テスト用のソフトボール投げをしました。肩を中心に体全体を使って、できるだけ遠くにボールを飛ばそうと頑張っていました。