これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

山菜とり

山菜とり
 今日の5・6時間目に小学生はクラブ活動で山菜とりを行いました。この行事は、みんながとても楽しみにしていた行事の一つです。
 PTA会長でもある山菜とり名人の永田先生に「山も人の家と一緒でどこでも入っていいわけではない」ことや「野草をとるときは来年のためにも根は残しておく」ことなどをお聞きして、、食べられる野草、食べられない野草を習いながら、野草を集めました。
天ぷらに
 学校に帰ったら、今度はそれをてんぷらにして食べました。おいしくてパクパク食べていました。校長先生や先生方にもおすそ分けしました。
 西都銀上学園は緑の少年団に加入しています。そこで、今日は、緑のベレー帽とスカーフという制服の一部を身につけて活動しました。